-
アンチョビバター
2020/5/8
世の中には万能調味料と呼ばれるそれさえ入れておけば美味しい料理になる魔法の調味料があると思います。 マヨネーズ然り、ケチャップ然り、焼肉のたれ然り。 もっと、シンプルなところでは醤油や味噌だってそうで ...
-
ピザソース
2024/10/9
僕がマメにレシピの手控えを残すようになったのは2008年頃からです。 なんで、そんなに正確に覚えているかというと、ちょっと病気をしてだいぶ長い期間仕事を休職していたからなんですね。 自覚症状に乏しい病 ...
-
塩レモン
2020/3/25
服装に流行があるように、料理や調味料にも流行やファッションがあるようです。 例えばスイーツの世界では、バブル全盛の頃には、ティラミスが大流行していました。 それから、フィナンシェが流行り、ナタデココが ...
-
柿のジャム
2020/3/6
数年前、とある秋の日。冷蔵庫を覗いて思わず…… 「ぎゃーっ」 と言いそうになりました^^;この前の梨のケーキを作ったときの柿が残っていた。しかも、元々が熟しなのでとても普通に食べられないほどぐちゃぐち ...
-
辛子酢味噌
2020/2/20
あと1ヶ月もすれば新物のホタルイカを魚屋さんで見かけるようになります。もうすぐ春ですねぇ。 ホタルイカの食べ方というと沖漬か辛子酢味噌というのが一番に思い浮かびますが、沖漬はホタルイカ漁に出ないと作れ ...
-
韮醤(にらじゃん)
2020/1/13
これかなり使いでのあるお便利調味料です。 要は韮(ニラ)の醤油漬けなのですが、餃子や冷やっこなんかにとっても合います。 【材料】(小振りの瓶1本分) -調理時間:3分- 韮:半束 醤油:ひたひた 酒 ...
-
コリアンダーソース
2020/10/4
ベトナム料理で使ったパクチー、ほっとくとしなびていくし、どうしようかなと考えていたのですが、ネットでパクソースなる保存食を見かけたので作ってみました。 僕の友人の奥さまは十年ほど前まで神戸のインド料理 ...
-
タバスコ
2019/12/20
タイトルを見て「タバスコの何?」とか「タバスコ料理のレシピを書こうとして肝心の料理名を書き忘れたんだな」とか思った方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、これで合っているのです。そう今から書くのは「 ...
-
ガーリックオイル
2019/10/22
ガーリックオイルは簡単に言うと揚げたニンニクをオリーブオイルに漬け込んだ香味油です。ニンニクの香りがよく利いていて洋風の炒め物などに使うと料理のグレードがぐんと上がります。ちょっと、高級な輸入食材店な ...
-
二杯酢、三杯酢
2019/10/15
和食を勉強すると必ず目にする用語に、二杯酢、三杯酢という言葉があります。この二とか三は酢を含めて使う調味料の数を指します。杯は盃を意味し、昔は計量スプーンの代わりに調味料を盃で計り取って料理に加えたの ...