炒飯
このカテゴリーには炒飯に関するレシピを投稿していきます。
料理が苦手な人の応援サイト
このカテゴリーには炒飯に関するレシピを投稿していきます。
 2025/10/23
20年近く前の話ですが、岡山に行ったときに、チャーハンの専門店というのをみつけました。 その名も「広東炒飯店」。 石焼炒飯という韓国料理とびみょーにかぶってそうなメニューが売りの店です。 で、そこで食 ...
 2025/10/22
かつて、デパートの大食堂は子供たちにとって特別な場所でした。 ちょっと、よそ行きの服を着こんで、不慣れな椅子に座って、メニューを開く──それだけで、ちょっと大人になった気分が味わえたものです。 食堂の ...
 2025/10/13
僕がMIXIにレシピを書き始めたのは2008年のことですが、それ以前は自前のホームページを作ってそこにレシピを載せていました。 なんか、"ホームページ"というワードに時代を感じますね。 どうせ誰も読ん ...
 2025/9/26
「"風が吹いたら桶屋がもうかる"という諺の意味をアメリカ人の友人に説明してみましょう」──というのが以前通っていた英会話スクールの最後の課題でした。 説明はもちろん英語で、というお題なのですが…… い ...
 2025/9/16
横浜に転勤する少し前の頃。 やたら塩麹を使った料理にハマっていました。 このレシピはその頃に書いたものですね。 塩麹料理第三弾夏場食欲が落ちているときには食事自体が苦痛になる場合もあるかも。 そんなと ...
 2025/8/11
誰もが恐れる札付きの不良が道で転んだおばあさんを助け起こす。 そのお婆さんに向けた優しい笑顔にヒロインが胸をキュンとさせる──そんな王道エピソードは、往年の少女漫画でよく見かけたものでした。 このエピ ...
 2025/7/20
とある週末。 買い物に出かけて中華料理屋の前を通ったら「あんかけチャーハン」の文字が目に飛び込んできました。 「おいしそう。よし、帰ったらこれを作ろう」 と、中華料理屋をスルーしてしまうのが、自分らし ...
 2025/7/18
インスタグラムが登場して料理の写真映え──いわゆる"インスタ映え"がもてはやされた頃、「食べ物で遊ぶな」という言説をよく耳にしました。 確かにせっかく美味しく調理した料理を台無しにするような振舞をすれ ...
 2025/10/12
日課のウォーキングの道すがら、ふと妙なことが頭に浮かびました。 『子供だまし』って言葉があるけど、あれはどっちの意味だろう── 子供しか騙せないずさんな演出・仕事 子供でも騙せないずさんな演出・仕事 ...
Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.