おかず系(洋食)
このカテゴリには洋食系のおかずのレシピを投稿します。
料理が苦手な人の応援サイト
このカテゴリには洋食系のおかずのレシピを投稿します。
2025/5/15
「うそ、これ日本酒?」 彼女の口からその一言を聞いて僕は思わずほくそ笑みました。 今から20年以上前の話、所属していた社会人の合唱団の合宿に僕は1本の日本酒を差し入れました。 うちの団のメンバーはわり ...
2025/5/14
大学時代、僕の下宿は大学まで徒歩5分、自転車なら1分で行ける絶好のロケーションにありました。 授業の開始は9時でしたので8時に起きて朝ごはんを食べて支度をして出かけるとちょうど良い感じ。 ということも ...
2025/5/13
ランチタイム。 仕事のキリが良いもの同士が誘い合わせて近くの店にご飯を食べに行くというのはどこの職場でも見かける光景です。 「今日は何にする?」 と誰かが聞いてきたらいろいろな意見が飛び出すでしょう。 ...
2025/5/6
サラリーマン時代と違って帰宅途中に居酒屋に寄るなんてことがなくなった分、家飲みの回数が増えてしまいました。 それっぽい料理を揃えて家でまったり飲むのは気楽で楽しいのですが肴が枯渇してくると最終的にはス ...
2025/5/1
にんにくは精進料理の世界では薫りが強いので獣肉ではないけど使ってはいけない食材のひとつだそうです。 けど、ひっくり返して言えば信仰の邪魔になるくらい人を夢中にさせる風味というわけで美味しくないわけがな ...
2025/4/20
一人暮らしだと自炊は高くつく──ネットでそんなつぶやきを見かけました。 食事に関する意見は人それぞれですし、その人、その人で住む環境や生活の事情も違うのでめったなことは言えないのですがそれでも料理好き ...
2025/4/12
「え、日本人なのにアニメに詳しくないの?」 海外で日本人がいろいろ誤解されているという話は昔からよく聞きますが最近のトレンドはこれらしい。 『日本人はみんなアニメやマンガが好き』──いや、全然観ない人 ...
2025/4/11
レシピの手控えを書き始めてまだ日が浅かった2011年のとある朝食の風景。 今朝の朝食は大人しく「ラピュタ・パン」であっさりと。 って、目玉焼きを載せたトーストをこう呼ぶのはオフィシャルなのでしょうか? ...
2025/4/2
2013年。横浜に引っ越してまだ間もない頃──横濱グルメ倶楽部のチョリソーをゲット!! これは東日本を中心に店舗展開しているニュークイックというお肉屋さんでしか売っていないのです。 「横浜で暮らし始め ...
2025/3/29
根が凝り性なのか、僕は長いこと「料理は手間ひまかけた方が美味しくできる」と信じていた節があります。 なのでパンを焼くにしても「手でこねた方が美味しいだろう」と勝手に思い込んでホームベーカリーを買うとい ...
Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.