貝類、甲殻類、イカ、タコの料理(洋食)

このカテゴリーには貝類、甲殻類、イカ、タコなどを主食材とした和食のレシピを投稿します。

貝類、甲殻類、イカ、タコの料理(洋食)

海老ドリア

2025/2/17  

「退職して仕事してないハズなのになんでそんなに忙しそうなん?」 そう言って娘に呆れられることがあります。 いや、そういわれても日々やることは山ほどあるし……。 改めて自分の「今日やるべきことリスト」を ...

貝類、甲殻類、イカ、タコの料理(洋食)

つぶ貝の和風エスカルゴ

2025/1/19  

よその国の人から見れば 「ええっ、そんなものを食べるの?」 と思える名物料理がどこの国にでもあるものです。 「そんなもの」 と思ってしまう理由は主に二つ。 「それを食べるのはかわいそう」 という心理か ...

貝類、甲殻類、イカ、タコの料理(洋食)

海老とじゃがいものアンチョビ炒め

2024/7/25  

近頃はスペイン・バルも街のあちこちで見かけるようになって認知度もずいぶん上がった気がします。 けど、本場のバルと日本のバルの営業形態には大きな違いがあるということは案外まだまだ知られていないかも。 本 ...

貝類、甲殻類、イカ、タコの料理(洋食)

海老のガーリックオイル炒め

2024/5/6  

タパスはスペインの伝統的な小皿料理の総称です。 13世紀中頃、後のスペインの中核となるカスティーリャ王国はアルフォンソ10世という方が統治されておりました。 彼が病気で体調を崩したとき、食事の間にワイ ...

貝類、甲殻類、イカ、タコの料理(洋食)

スモーク帆立のマリネ

2023/7/14  

世の中には調理をしない飲食店というのがあるらしいです。 例えば全国津々浦々のレトルトカレーをそろえたカレースタンド。 食べたいレトルトをオーダーすると温めてご飯にかけて出してくれるらしい。 以前、JR ...

貝類、甲殻類、イカ、タコの料理(洋食)

ホタルイカと小松菜のマリネ

2023/4/17  

舌が肥えると不幸になる──なんてコラムをネットで見かけました。 美食を追求すればするほど「まずい」と感じるものが多くなる。 結果、人生を損しているといったほどの意味でしょうか。 美味しんぼの海原雄山み ...

貝類、甲殻類、イカ、タコの料理(洋食)

牡蠣と茸のガーリック炒め

2023/3/27  

学生時代によく通った居酒屋の冬の人気メニューは「牡蠣酢」でした。 「酢牡蠣」と呼んでいる店も多いと思うのですが、その店のお品書きでは牡蠣酢。 身がぷっくり膨らんだ大ぶりの牛窓産の牡蠣。 そして、もみじ ...

貝類、甲殻類、イカ、タコの料理(洋食)

岩牡蠣のエスカルゴ風

2023/2/16  

まだ横浜に住んでいた数年前のこと。 横浜橋商店街で美味しそうな岩牡蠣を売っていたので衝動買い。 と、ここまではよくある日常風景だったのですが…… 岩牡蠣を開くのがこんなに大変だとは思わなかった。 ドラ ...

貝類、甲殻類、イカ、タコの料理(洋食)

牡蠣のタバスコオイルマリネ

2023/1/15  

世の中には、なまこやくらげのように「初めて食べた人は勇気があり過ぎだろ」と思える食べ物があります。 それと同じで「初めて食べた人はよく食べる気になったな」と思える味付けの料理もあります。 例えばご飯に ...

貝類、甲殻類、イカ、タコの料理(洋食)

蛤のガーリックオイル炒め

2022/7/6  

テレビのグルメ特集、映画やテレビの食事のシーン、小説の中の美味しそうな描写…… って、何が言いたいかというと、そういうのを見るとつい釣られてそこに出てくる料理を食べてみたくなることってありますよね?  ...

S