魚料理(洋食)

このカテゴリには洋食の魚料理のレシピを投稿します。

魚料理(洋食)

かぼじゃが鮭のチーズ焼き

2023/11/25  

長女が生まれて引っ越した街の駅前に焼鳥屋さんがありましてけっこう通いつめちゃったのでそこのご主人ともずいぶん仲良くしてもらいました。 ご主人と言っても僕の1歳下。 しかも大学が二人とも岡山市内だったの ...

魚料理(洋食)

洋風ぶり大根

2023/11/18  

次女がまだ小学生だった頃、夏休みの宿題か何かで大阪のプラネタリュームに連れて行ったことがあります。 大人気の施設らしく順番が来たのは日暮れ頃、梅田に戻ってきたときにはとっぷりと暗くなっておりました。 ...

魚料理(洋食)

サバのハーブビネガーソテー

2023/8/16  

ギャップ萌えという言葉があります。 例えば道端でのほほんと日向ぼっこをしている老人。 その目の前でひったくり事件発生。 悲鳴を上げる被害者の娘。 意に介さず逃走しようとする犯人の屈強な男…… と、日向 ...

魚料理(洋食)

秋刀魚缶のアクアパッツァ

2023/5/26  

東京で単身赴任していた頃、渋谷駅構内でちょっと変わった立ち食いラーメン屋さんを見かけました。 その名も「日清ラ王 袋麺屋」。 日清のラ王を作って具材を載せて出してくれるお店。 「お店の味をご家庭で」と ...

魚料理(洋食)

ヒラマサのアクアパッツァ

2023/3/6  

マサ、ヒラサ、ヒラス、ヒラソ、テンコツ、ヒラソウジヒラマサは地方によって実にいろいろな呼ばれ方をする魚です。 しかし、サ行を半分使っちゃってますね^^; まだ横浜に住んでいた頃の話。 駅前の魚屋さんで ...

魚料理(洋食)

いわしとサツマイモのオイル煮

2023/2/7  

ネットの掲示板などで「旦那と生活費のことでもめた」なんて愚痴を見かけることがあります。 寄せられるコメントは同情的なものが多く僕も概ねそれにうなずきました。 曰く 「大して高い肉や魚を使っているわけじ ...

魚料理(洋食)

鰹のたたきのレモン風味

2022/11/30  

今年はいっせいに値上がりしたとはいえ不況下においても回転寿司屋は活況なようでうちの近所のお店もいつ行っても行列ができています。 その魅力はリーズナブルさだけではなくメニューの豊富さにも秘密がありそう。 ...

魚料理(洋食)

秋刀魚の香草焼き

2022/11/18  

ここに卵があるとします。 これを使って一品作りなさいというお題を出されたら何を作りますか? だし巻き卵? スクランブルエッグ? カニ玉? ……。 和洋中、けっこういろいろな料理が思い浮かびますよね。 ...

魚料理(洋食)

鰹のタタキの和風マリネ

2022/9/9  

今年、2022年6月は僕にとって「市価に常識などない」ということを改めて教えてくれた年になりました。 週末、いつものように八百屋を覗いたら…… 「え」 玉ねぎが1袋200円を超えている。 いやいや30 ...

魚料理(洋食)

アイナメのムニエル

2022/7/30  

関西に戻ってわりとすぐの頃、休暇を取って病院へGO! 別にどこか悪くしたわけではなく、悪くなってもおかしくないお年頃なので定期的に健康診断を受けているのです。 転勤する前に通い慣らしたその病院は新居か ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.