このカテゴリには丼に関するレシピを投稿していきます。

ゴボウのかき揚げ丼

2025/8/8  

結タイムスタンプを調べたらこのレシピは2011/11/8に書かれたものでした。 読み返すと工程の説明が雑だったり、アバウトだったり粗が目立ちますね。 今だったらこうは書かないなという箇所がちらほら。 ...

カツオの胡麻ヅケ丼

2025/7/17  

昭和40年代に小学生の男の子を主人公にしたドラマが一世を風靡しました。 主人公の名前を取って「ケンちゃんシリーズ」と銘打たれたそのドラマは"現代っ子"と呼ばれた子供たちの心情を余すところなく具現化して ...

カツレツ丼

2025/7/13  

美味しんぼの人気エピソードに"トンカツ慕情"というのがあります。 不良にカツアゲされて給料日に文無しになった学生に同情したトンカツ屋の主人がトンカツを奢ってあげる人情噺、その学生が卒業後、渡米して事業 ...

牛肉と納豆のピリ辛丼

2025/7/8  

「もはやこれまでか……」 冷蔵庫の扉を開けて、思わずそうつぶやいたことはありませんでしょうか。 上から下まですっからかん。 これでは料理の作りようがない── なんて時に出てくるセリフですが(って、普通 ...

おろしポン酢牛丼

2025/7/4  

数年前、ちょっと大きな病気をしてしばらく入院生活を満喫した後のこと…… ひっさびさに職場に顔を出しました。 意外と(?)体が仕事を覚えているのでびっくり(をい)。 それで、帰って来て夕飯にこれを作った ...

塩カツ丼

2025/6/23  

数年前、某カツ丼チェーン店の前を通ったらこんな看板が『期間限定・塩カツ丼』インパクトありましたねぇ。 一気に夏が来たって気分になりましたねぇ。 急にお腹が空いてきましたねぇ。 と、そのままフラフラお店 ...

鱈のスタミナ丼

2025/6/2  

「戦中・戦後の大変だった生活を強制的に聞かされる」── 昭和30年代界隈に生まれた僕と同世代にとっては“あるあるネタ”の一つかもしれません。 いたずらをして叱られるついでに昔話が始まるのは仕方ないとし ...

たらの鰻丼風

2025/5/7  

うな重はなぜうな丼より高いのか?──鰻屋で食事をしていてそんな疑問を持った方も多いのではないでしょうか。 改めて言うまでもないかもしれませんがうな重は重箱にご飯を詰めて上に鰻の蒲焼きを載せた料理。 う ...

魚の天ぷらの南蛮漬け丼

2025/7/14  

自炊キャンセル界隈──そんなワードが先ごろ、Xのトレンドに挙がっておりました。 寡聞にして聞いたことがない言葉だったのでさっそく検索。 自炊キャンセル界隈とは料理をする気力がないときに“無理してまで自 ...

海老チリ卵丼

2025/7/14  

ご飯におかずを載せるスタイルの料理はアジア各国に見られますが使う器に着目すると料理の盛り付けは丼盛りと皿盛りの二種類に分類できます。 丼盛りは日本を中心としたスタイル。 特に日本では圧倒的にこっちが多 ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.