魚料理(和食)

このカテゴリには和食の魚料理のレシピを投稿します。

魚料理(和食)

鰹のたたきの梅しそダレ

2023/5/27  

こち亀の両さんは作中で様々な職業に就いていますがわりと長く勤めている仕事として親戚が経営する寿司店で板長をやっていたりもします。 とある回のエピソードで寿司通の学校の先生をへこませる話がありました。 ...

魚料理(和食)

ほうぼうの煮付け

2023/4/29  

映像作品の制作で実写とアニメには大きな違いがあります。 実写ではキャメラを回せば目の前の景色も人物も撮れます。 マイクをONにすれば耳に入る音が録音されます。 けど、アニメでは描かない限り画面は白いま ...

魚料理(和食)

骨せんべい

2023/4/26  

歯磨き粉が切れそうなので新しいのを買ってきました。 で、いよいよチューブから出てこなくなったので交換しよっかなと思ったのですが、ふと思い立ってチューブを丸めてぐっと押し出すとまだたっぷり出る。 なんだ ...

魚料理(和食)

鰹のアラのステーキ

2023/3/12  

ステーキと言う言葉に昭和生まれの僕は特別なイメージを持っています。 熱い! 旨い! 肉肉しい! そして、高価で高級なごちそう! そういえばこんな思い出があります…… 地下鉄サリン事件が起きた年ですから ...

魚料理(和食)

めばるの煮付け

2023/3/8  

新車、新しい家電、越してきたばかりの町……新しいものに触れると誰しもワクワクするものです。 何もかもが新鮮で何もかもがハイスペックに感じる。 一日中触れていてもちっとも飽きない……なんて思うのですが。 ...

魚料理(和食)

塩サバの唐揚げ

2023/2/23  

さばを使った料理というと鯖味噌のような煮物か塩焼きに代表される焼き物のイメージが強いですが実は揚げ物や蒸し物にしても美味しかったりします。 そういえば、以前中華料理の手法で清蒸(チンジョン)という蒸し ...

魚料理(和食)

塩鮭の粕煮

2023/1/9  

僕の本業であるシステムエンジニアという仕事は他の職業では得難い経験を得ることが往々にしてあります。   その最たるものは異業種の現場に触れることかな。 どんなに古風な職業でも今時、コンピュー ...

魚料理(和食)

鮭のなます南蛮

2022/12/31  

近藤史恵さんの短編集に「パ・マル(=悪くない(仏))」という風変わりな名前のビストロを舞台にした日常ミステリーのシリーズがあります。 謎を解くのは店のシェフ。 客が持ち込む謎は料理にちなむものが多く僕 ...

魚料理(和食)

塩鮭と小松菜のガーリック炒め

2022/12/28  

世紀の大発明と呼ばれるものの中にはエジソンの電球のように最初からそれを作ろうとして紆余曲折の果てに完成させたものもあります。 けど、全然違うものを作ろうとしていてたまたま別のものができちゃった例も少な ...

魚料理(和食)

サワラの酒蒸し

2022/12/5  

サワラは漢字では魚編に春「鰆」と書きます。 「春告魚」と書いてサワラと読ませたりもします。 (注:春告魚はニシンをはじめとして地方によって数種類の魚に充てられる呼び名です) そのわりには関東では冬が旬 ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.