雑炊・粥・リゾット・ドリア
このカテゴリには雑炊・粥・リゾット・ドリアに類する料理のレシピを投稿します。
料理が苦手な人の応援サイト
このカテゴリには雑炊・粥・リゾット・ドリアに類する料理のレシピを投稿します。
2023/5/16
かつて、デパートが百貨店と呼ばれていた頃(って、今でも呼ぶ人は呼んでますが)、その最上階には決まって「大食堂」というお店がありました。 入り口には和洋中とりまぜた食品サンプルのショーウィンドウがあって ...
2023/4/8
僕は学生時代、男声合唱団に所属しておりまして卒業までわりと音楽漬けの生活をしておりました。 で、社会人になってそんな音楽ライフとも無縁になる……はずだったのですが。 学生時代の先輩に勧誘されて社会人の ...
2023/3/2
今では欧米でも寿司の認知度が高まって本格的なものを出すが増えたそうですが昔はマヨネーズを使ったりアボカドなど普通の寿司ネタではない奇抜なものがたくさんあったようです。 ま、家庭料理ならまだしも飲食店は ...
2023/2/27
病何年か前のこと。体調を崩しているときに作った病人料理です。 日本では風邪の時はお粥や雑炊を食べるのが定番ですよね。 ご飯を軟らかく煮ているので食べやすく、食欲がないときにはありがたい料理です。 ただ ...
2023/2/5
2018年からうちの職場でもテレワーク(在宅勤務)が認められるようになり、ちょいちょい活用させて頂いていました それも、コロナの影響でそっちがデフォルトになって当たり前になっちゃいましたが、その前はあ ...
2023/1/7
なんか料理名がファミレスかチェーンの居酒屋みたいに長くなっちゃった^^; 普段料理をしない知人に「何か簡単な料理を教えて」と頼まれることがあります。 そんな時、一番困るのは、おうちの台所に調理器具や調 ...
2022/11/13
これは数年前、風邪ひいて寝込んだ時、病み上がりに作った病人食レシピですね。 ホントは韓国の「参鶏湯(サムゲタン)」が食べたかったのですが、レシピを調べると手間と暇が掛かりそう&もち米やら高麗人参やらク ...
2022/8/13
鎌倉あたりの名物なのでしょうか。 しらす丼というのがあります。 どんぶり飯に生のしらすがたっぷり載っていてユッケ風に生卵を割り込んだりなんかしてます。 味付けはポン酢をかけるのがメジャーかな。 しらす ...
2022/6/30
普段僕はとあるブログサイトにレシピをメモしていてその体裁を直してホームページの形でネットに残しております。(ここ数年はそれをまたこのブログに転記しているという次第) 元々は2人の娘たちに遺してやるつも ...
2022/6/28
10年ほど前、長期出張に行っていた頃のブログにこんなことが書かれていました。 お恥ずかしい話ですが、どーもお腹の調子が可笑しい(って、字が違うゾ^^;)。 だいたい思い当たることはあって、普段わりとま ...
Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.