オススメ



サラダ

焼肉チキンサラダ

僕は週末、だいたい土曜日に1週間分の食材をまとめ買いしています(サラリーマンをリタイアしてからは平日に行くことも増えましたが)。

で、平日は基本的には買い物に行かないようにして食費の支出を1週間単位でコントロールするよう頑張ってます──ダメダメなときもけっこうあるけど。

まとめ買いで買うアイテムはだいたいこんな感じ。

お肉を3種類くらい。

できるだけ牛豚鶏と散らしてその日に特売をやっているやつ。

魚介を2種類くらい。

魚だったらサバ、アジ、いわしが多いかな。

あと海老や貝。

それから八百屋に回って安値が付いている野菜や茸を数種類。

あと、朝食用にバナナを買います。

そして日用的な食材で切れかけているもの。

牛乳、玉子、麺類、調味料など。

トータル予算の目安は5000円。

それをオーバーしないようにしながらお店を回るのはけっこう気分転換になるアトラクションだったりします。

とまあ、こういう買い方をするので食材を買った時点では何を作るのか決まっていないことがほとんど。

それどころか、そんな食材を買った事自体忘れてしまっていることもあったりして。

週末が近づいたある日、冷蔵庫を覗くと鶏むね肉が半分残っておりました。

そういえば一度に使い切るのがもったいなくて半分残していたなぁと蘇る記憶。

しばし悩んだけれどこれと言って思い浮かぶ献立もなし。

こういう時は全てのお肉を美味しくしてくれるあの魔法の調味料──焼肉のタレの力を借りてやれと思い立ち、こんな皿を作ってみました。

【材料】(1人分) 

調理時間:20分-

  • 鶏胸肉:半枚(150gくらい)
  • キャベツ:2、3枚
  • 焼肉のたれ:27g(大匙1.5)
  • マヨネーズ:適宜
  • 黒ごま:適宜

【作り方】

  1. 小鍋に鶏肉がひたひたに浸かる程度のお湯(分量外)を沸かします。待っている間にキャベツは鍋に入るくらいの大きさに切り分けます。お湯が沸いたら鶏肉とキャベツを入れ弱火で5分煮ます。火を止めてそのまま5分放置し鶏肉の芯まで火を通します。
  2. キャベツをざく切りにします。鶏肉は手で細かく裂きます。
  3. 更にキャベツを敷き詰め鶏肉を山盛りにして上から焼肉のタレを小さめのスプーンを使って回しがけます(まんべんなく均等にかけるのがコツです)。マヨネーズを絞って黒ごまを散らせばできあがり。

【一口メモ】

  • 思いつきで作った料理ですが、焼肉のタレは安心、安定の味付け。めっちゃ旨いです。マヨネーズとの相性もバッチリでした。
  • 料理名は最初、「焼肉サラダチキン」にしようかと思ったのですが、なんかコンビニで売っているアレをそのまま使ったと誤解されそうな気がしたのでこの名前にしました。
  • 焼肉のタレ単体を使っても良いのですが豆板醤や柚子胡椒を混ぜ込んで使うと風味が変わってまた楽しいですよ。
  • 生姜やにんにくのみじん切りを軽くレンチンして鶏肉に混ぜ込んで使うと風味がグレードアップします。

レスポンシブ

-サラダ

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.