根菜の料理(和食)

このカテゴリーには根菜を主食材とする和食のレシピを投稿していきます。

根菜の料理(和食)

山芋と納豆の梅肉和え

2025/1/15  

「居酒屋のお通しはいらない」 そんなコメントをネットで見かけることがあります。 「お通し」は「付き出し」、「おしのぎ」とも呼ばれる店に入ってすぐに出される1品で特に客が注文しなくても注文した酒と一緒に ...

根菜の料理(和食)

山芋の梅おかか和え

2025/1/4  

居酒屋のメニューには「とりあえず」とか「おしのぎ」と呼ばれる料理が載っていたりします。 焼き物や揚げ物は美味しいけど注文してから調理するので出てくるまでちょっと時間がかかります。 先にお酒だけ出てきて ...

根菜の料理(和食)

蕪のそぼろ煮

2024/12/28  

お節料理づくりのようにまとめて料理をしたあとなど冷蔵庫──特に野菜室などに様々な野菜が残っていることをすっかり忘れて傷めてしまうことがあります。 んで、とある年明けのお仕事の一つとして冷蔵庫の野菜リス ...

根菜の料理(和食)

れんこんとえびの蒸しまんじゅう

2024/12/27  

どこにでもあるような洋食店が週に一度、土曜の日に異世界とつながるという異色の料理アニメ「異世界食堂」は結構お気に入りで毎週楽しく観ていました。 騎士や妖精、ドワーフや魔法使いなど異世界の住人たちがあり ...

根菜の料理(和食)

揚げ蓮根のピリ辛甘酢あんかけ

2024/12/24  

とある居酒屋のご主人から店で出す料理のポリシーについて伺ったことがあります。 「家でも食べられる料理は出さない」 というのが彼の拘りだとか。 「あの料理を食べたければあそこに行くしかないよなぁ」 とい ...

根菜の料理(和食)

里芋とひじきのごまマヨあえ

2024/12/16  

「王様は裸だ」 アンデルセンの「裸の王様」で子どもはどうしてそんなど直球なセリフが言えたのかについてはいろいろな意見があると思います。 「子供は無垢で率直だから」とか 「真実を語る勇気を作者は伝えたか ...

根菜の料理(和食)

大根とこんにゃくのあられ煮

2024/12/11  

あられ切りという切り方は案外知られていないかも。 食材を立方体に切る切り方なのです。 「え、それって賽の目切りっていうんじゃないの?」 と言われそう。 さいの目切りは1辺1cm程度の立方体に切る切り方 ...

根菜の料理(和食)

里芋とこんにゃくの甘辛炒め煮

2024/12/10  

「孤独のグルメ2024大晦日スペシャル」の告知をネットで見かけました。 オンエアは夜10時~11時30分ですって。 中年のおっさんが一人で飯食っているだけの映像を1時間半も見せられるってどうよ──冷静 ...

根菜の料理(和食)

大根ステーキのそぼろあんかけ

2024/12/2  

今はいろいろ苦戦しているようですが「いきなりステーキ」が登場した時のムーブメントはすごかったですね。 『ランチにいきなり「ステーキ」が食べられる』 立ち食いステーキというそのコンセプトに多くの人が惹か ...

根菜の料理(和食)

ジャガイモのごま煮

2024/9/26  

じゃがいもは我が家の常備菜でいつ冷蔵庫の野菜室を開けても入っているよう買い出しに気を付けている食材のひとつです。 そのわりにじゃがいもの消費にはけっこうムラがあって買ってきたばかりのはずなのにあっとい ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.