貝類、甲殻類、イカ、タコ、海藻の料理(和食)
このカテゴリには和食の貝類、甲殻類、イカ、タコ、海藻の料理に関するレシピを投稿していきます。
料理が苦手な人の応援サイト
このカテゴリには和食の貝類、甲殻類、イカ、タコ、海藻の料理に関するレシピを投稿していきます。
2023/2/6
今を去ること二十数年前。 結婚したての週末。 スーパーでヒイカが安かったので煮付けて昼食に出したら嫁に感動されました。 「お昼からこんな凝った料理を作るなんて」……、 えと別にただの煮付けなのでそんな ...
2023/1/17
子供の頃、漬物や乾物などは買ってくるものではなくいつの間にか家の中に湧いて出るものだという不思議な認識を僕は持っていました。 母方の祖父母は徳島で塩田をやっていたのですが塩が専売制になったのを機に廃業 ...
2022/11/25
阪神競馬場の近くに通い慣らした焼き鳥屋がありまして、その店は胸肉串のトッピングのバリエーションが豊富なことがウリの一つでした。 梅しそ、柚子胡椒、タルタルソース、わさび、チーズ、チャットマサラなどなど ...
2022/10/6
台湾の夜市(夜店)は美味しい物の宝庫だそうですがその代表選手の一人(?)が串焼き料理。 牛、豚、鶏、羊、海鮮、野菜と実に多彩な食材が実に多彩な味付けで炭火焼の網の上に並んでいるんだそうです。 いっぺん ...
2022/9/29
僕が大学に入った年に連載が始まったコミックス「美味しんぼ」の作中では今振り返るとかなり偏った意見がちらほら見かけられます。 曰く個人商店は素晴らしく、コンビニや大企業の製品はまやかしだらけ──内容以前 ...
2022/9/10
サラダ用のむき海老に50%OFFのシール。 過日、コープさんに行った時に見かけたパックには大いに悩まされました。 サラダ用なのだからそのまま食べられる鮮度だと思える。 けど、このシールが付いているとい ...
2022/9/8
横浜に越して1年くらい経った頃のお話。 ある晩、けっこう馴染になったご近所の居酒屋さんに顔を出しました。 ここのウリは日本酒。 全国各地の純米酒が7、8種類呑めます。 しかも、行くたびに品揃えが変わる ...
2022/8/8
スーパーでアサリのむき身というのを見かけました。 アサリは美味しいのですが貝をいちいち外すのが面倒なのでこれは助かります。 シーフードミックスの凍ってないバージョンといったところでしょうか。 この料理 ...
2022/7/7
照り焼きと言えば醤油をベースにした甘味(砂糖や味醂で出します)のあるタレを絡めて食材を焼く調理法で甘み成分が独特のツヤ(照り)を出すのでこの名前が付いています。 と、いうのは日本の話で、アメリカで「テ ...
2022/5/24
いつも行く商店街にはちょっとエスニック風だったりアジアンテイストな食材を扱う専門店がちらほらあるのですが最近お気に入りの1軒は各種キムチを主力商品とした韓国食材のお店です。 スーパーなんかだとキムチと ...
Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.