おかず系(和食)

魚料理(和食)

鰹のアラのステーキ

2023/3/12  

ステーキと言う言葉に昭和生まれの僕は特別なイメージを持っています。 熱い! 旨い! 肉肉しい! そして、高価で高級なごちそう! そういえばこんな思い出があります…… 地下鉄サリン事件が起きた年ですから ...

根菜の料理(和食)

さつまいもと牛蒡の甘辛炒め

2023/3/10  

ダイエットの話題でよく登場するのが『食物繊維』という言葉ですが、この料理などはその王道を辿るような食材のコンビネーションですね。 とはいえ、別にこれを作った時は便秘になっていたわけでもなんでもありませ ...

魚料理(和食)

めばるの煮付け

2023/3/8  

新車、新しい家電、越してきたばかりの町……新しいものに触れると誰しもワクワクするものです。 何もかもが新鮮で何もかもがハイスペックに感じる。 一日中触れていてもちっとも飽きない……なんて思うのですが。 ...

野菜料理(和食)

パリパリキャベツ

2023/3/5  

ここ数年、すっかり足が遠のいていますが酒が飲めるようになってからずっと僕には行きつけの店というものがありました。 酒と肴が旨くて気の置けない常連がいてなんとも居心地が良い場所。 引っ越しをする度に近所 ...

豚肉の料理(和食)

豚バラと大根の炊き合わせ

2023/3/1  

「黒豚の良いところが入っています。バラ肉と大根の千六本を薄目の出汁でさっと炊き合わせてみましょうか」 「たっぷりの春キャベツとウィンナーを、グラタン風に仕上げてみました」 「鰆の西京漬けをご用意してお ...

その他の食材料理(和食)

肉そぼろ納豆

2023/2/26  

本当は『そぼろ納豆』というネーミングにする予定だったのですが、調べてみるとそぼろ納豆という料理は既にあるようで断念しました。 つか、なんで「納豆に切り干し大根を混ぜ込んで醤油に漬けた料理」がそぼろ納豆 ...

魚料理(和食)

塩サバの唐揚げ

2023/2/23  

さばを使った料理というと鯖味噌のような煮物か塩焼きに代表される焼き物のイメージが強いですが実は揚げ物や蒸し物にしても美味しかったりします。 そういえば、以前中華料理の手法で清蒸(チンジョン)という蒸し ...

根菜の料理(和食)

納豆と山芋の山葵醤油和え

2023/2/19  

新しい料理を考えたときになにげに悩んでしまうのはネーミングですね。 「けど、この料理名を見る限り、まるで悩んでるように思えないネーミングセンスやん」と言われれば返す言葉もありません^^; 最初は納豆と ...

鶏肉の料理(和食)

鶏梅

2023/2/18  

東風(こち)吹かば匂ひをこせよ梅の花主なしとて春な忘れそ って、それは『飛び梅』...いきなりボケをカマしてしまいました。 いやいや、駄洒落が言いたかったわけではなく、単に料理の名前を考えていたら思い ...

鶏肉の料理(和食)

ずりポン生姜

2023/2/15  

家で作るおつまみに求められる条件って何があるでしょう? 美味しいこと?(って、これは料理全般に求められるか) 安価なこと? 栄養バランスに優れていて体にも優しいこと? それ以外に『手早く簡単に作れちゃ ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.