-
鶏肉のアンショワイヤードソース
2025/10/16
クリスチャンでもない日本人がなぜクリスマスを祝う。 僕が子供の頃からさんざんそんなことを言われてきました。 特に僕が社会人になったばかりのバブルへ突入する時期、それまでは家でささやかにケーキを食べるイ ...
-
冷やしなすの山かけ
2025/10/15
僕が中学に入って初めての社会科の授業を受けた時、見るともなしにパラパラめくっていた教科書のとあるページと壇上で自己紹介をしている社会科の先生(女性)を見比べて頭がフリーズしそうなほどの衝撃を受けました ...
-
トマトと長芋のおつまみサラダ
2025/10/14
大昔、ヒトは一日の大半を食事に使っていた──なんて言われても、俄かに信じがたいのですが、どうやらその可能性は高いようです。 火の発見以前、当たり前ですが獣肉でも木の実でも全て食事は生食でした。 何もか ...
-
ナポリタン炒飯
2025/10/13
僕がMIXIにレシピを書き始めたのは2008年のことですが、それ以前は自前のホームページを作ってそこにレシピを載せていました。 なんか、"ホームページ"というワードに時代を感じますね。 どうせ誰も読ん ...
-
きくらげと挽肉の中華炒め
2025/10/12
横浜に引っ越したばかりの頃、きくらげにハマっていました。 あの食感は癖になりますね。 きくらげはキノコの仲間で漢字では「木耳」と書きます。 なるほど耳たぶに似ているかも。 キリスト圏では「ユダの耳」と ...
-
豚肉のカシュナッツ炒め
2025/10/11
2024年の年が明けて2、3日した頃だったかな。 遅まきながらお雑煮が食べたくなってお餅を買いに出かけました。 とはいえスーパーで売っているお餅はけっこう良いお値段がする。 加えて量が多い。 どんだけ ...
-
なすと豚バラのみそ炒め
2025/10/11
2024年のNHKの連続テレビ小説(後期)は「おむすび」というドラマでした。 僕は視聴していないのですが、ネットであらすじを調べると『平成ギャルとして育った主人公の米田結(よねだゆい)が栄養士となり、 ...
-
焼きとうもろこし
2025/10/9
北大路魯山人は明治から昭和にかけて活躍した文化人で、書画、陶芸、料理など幅広い分野でその名を知らしめた人です。 『美味しんぼ』に登場する主人公の怖い父親、海原雄山のモデルになった人物でもあります。 彼 ...
-
焼き鳥白トリュフパスタ
2025/10/8
映画の父と呼ばれるD・W・グリフィスは20世紀初頭、映画産業が黎明期だった頃の映画監督です。 彼は元々、舞台俳優だったのですが舞台を降りて監督業にまい進する彼に俳優仲間はしきりに舞台への復帰を誘ったと ...