-
豚バラとキャベツのパスタ
2025/9/18
仕事がテレワークメインになって一番良いなぁと実感するメリットは通勤時間がまるまる浮いたことです。 片道1時間、往復で2時間。 この時間を毎日別のことに使えるのはありがたい。 反面、ちょっと面倒だなと思 ...
-
ポルトガル風 タコ飯
2025/9/17
ポルトガルは海洋王国で食材のメインはシーフードです(逆にお肉は中世、貴族の特権だったようでこれを食べることは一つのステータスシンボルだったそうです)。 魚介類は煮たり焼いたり揚げたり炙ったりそれこそあ ...
-
塩麹チャーハン
2025/9/16
横浜に転勤する少し前の頃。 やたら塩麹を使った料理にハマっていました。 このレシピはその頃に書いたものですね。 塩麹料理第三弾夏場食欲が落ちているときには食事自体が苦痛になる場合もあるかも。 そんなと ...
-
トマトと胡瓜の韓国風サラダ
2025/9/15
タイトルだけ見るとオサレな感じがしないでもないですが…… 冷蔵庫の上の方に、元気のなくなったトマトとキュウリを発見(「しなびた」ともいう^^;)こ、これは早々に食べてしまわねばと即興で作っただけです。 ...
-
茄子とトマトの地中海風サラダ
2025/9/14
地中海風サラダって何よ? って言われそうですが、要は『地中海に面する国や地域でよく食べられるスタイルのサラダ』というくらいの意味でオリーブオイルや野菜や果物やナッツ類をふんだんに使うのが特徴です。 た ...
-
海老と蓮根のエスニックサラダ
2025/9/13
「はじめて●●を食べたのはいつですか?」 という質問をされて明確に答えられますでしょうか? 僕の場合、●●がなんであれ答えるのは難しいんじゃないかなと思います。 「気が付くといつの間にか当たり前に食べ ...
-
鶏レバー丼
2025/9/12
ネットで丼ものの人気ランキングというのを見かけました。 1位はカツ丼ですって。 さもありなんと思ったのですが鰻丼が6位くらいだったのが釈然としない。 いやいや、食べられるなら鰻丼の方が良いという人も多 ...
-
塩鮭のクリームパスタ
2025/9/11
僕はだいたい週末、土日のどちらかにスーパーなどに出かけて1週間分の食材を買い出ししてきます。 長いことそれを繰り返すと買い出すアイテムのパターンもだいたい定番化してくるんですよね。 お肉、豚肉、鶏肉な ...
-
柚子豆腐のあんかけ
2025/9/10
このレシピを書いたのは2011年の11月。 あの頃、僕は毎冬開催される大阪ガスのガス展(最新ガス器具の展示会)にハマっていました。 大阪ガスを使っている家庭には福引券が配られて、その景品の煮込みうどん ...
-
帆立貝のクリームコロッケ
2025/9/9
以前、品川にプロジェクトルームがあるプロジェクトに参加していたことがありまして宿を隣駅の北品川に取っておりました(格安だったのだ)。 品川から京急沿いにてくてくてくと歩いておりますと道の向こう側に老舗 ...