コール

買い出しの呪いを祓う

買い出しの呪いを祓う④ ~計画性で決まる 食材買い出しのコツ②~

2023/7/10  

計画に沿って食材の買い出しをする 食材の買い出しに出かける さて、いよいよ食材の買い出しに出かけます。 出かける際のコツや注意点を書きますね。 空腹時に出かけないこと できれば、お昼ごはんを食べた後な ...

お弁当日記

今日のお弁当(2019年08月02日)

2019/8/2  

今日のお弁当、テーマは「夏本番☆スタミナ弁当」。ようやく梅雨も明けて夏本番。暑ささえふっとばすような元気が出るお弁当の企画の4日目。 メインは「チキンのパプリカトマト煮」、ネットで見かけたレシピだけど ...

お弁当日記

今日のお弁当(2019年08月01日)

2019/8/1  

今日のお弁当、テーマは「夏本番☆スタミナ弁当」。ようやく梅雨も明けて夏本番。暑ささえふっとばすような元気が出るお弁当の企画の3日目。 メインは「豚バラ塩角煮」。角煮はいかにもスタミナが付きそうですが甘 ...

買い出しの呪いを祓う

買い出しの呪いを祓う③ ~計画性で決まる 食材買い出しのコツ①~

2023/7/10  

すっごく久しぶりの「料理が好きになるブログ」の投稿です。ご無沙汰しています。 言い訳けするとですね、サボっていたというよりはこの買い出し編を書いていたら止まらなくなっていつまで経っても終わらない(んな ...

お弁当日記

今日のお弁当(2019年07月30日)

2019/7/30  

今日のお弁当、テーマは「夏本番☆スタミナ弁当」。ようやく梅雨も明けて夏本番。暑ささえふっとばすような元気が出るお弁当の企画の2日目。 メインは「油牛肉(ハオイユニュウロウ)」。昨日はひねって野菜ばかり ...

お弁当日記

今日のお弁当(2019年07月29日)

2019/7/29  

今日のお弁当、テーマは「夏本番☆スタミナ弁当」。ようやく梅雨も明けて夏本番。またあの殺人的な暑さが襲ってくるかと思うとうんざりするのですが、その暑ささえふっとばすような元気が出るお弁当の企画です。 1 ...

電子書籍のご紹介

My・ノベルのご紹介

2020/4/26  

イントロ 僕が初めて本を読んだのは4歳の頃だったと思います。もちろん、ひらがなばかりの幼児向けの本でしたが文章から想像をふくらませることに強く惹かれて以来、読書は僕の一番古い趣味として50を過ぎた今も ...

お弁当日記

来週のお弁当(2019/07/29-2019/08/02)

2019/7/27  

来週のお弁当はこんな感じ。 テーマは「夏本番☆スタミナ弁当」。 いよいよ梅雨も開けて夏本番。うっとうしい雨空から夏空に変わる予報が出ています。ということは…… また、あの殺人的な暑さがやってくる(-- ...

お弁当日記

今日のお弁当(2019年07月26日)

2019/7/26  

今日のお弁当、テーマは「イマドキ「う」尽くし料理」。週末は土用。丑の日にちなんで「う」の付く食べ物を使った料理を詰め合わせようという企画の4日目。 メインは「鶏もも肉の宇治焼き」。ごま油で伸ばした抹茶 ...

お弁当日記

今日のお弁当(2019年07月25日)

2019/7/25  

今日のお弁当、テーマは「イマドキ「う」尽くし料理」。週末は土用。丑の日にちなんで「う」の付く食べ物を使った料理を詰め合わせようという企画の3日目。 メインは「八宝菜」。どこに「う」要素があるかって?  ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.