-
さんまの蒲焼 柳川風
2020/5/27
何気に缶詰が大好きだったりします。 「ほていの焼鳥」とか「さんまの蒲焼」とか「さばの味噌煮」とか。味が濃い分、御飯が進みますねぇ。 ちなみに、「ほていの焼鳥」シリーズは種類が増えて(柚子胡椒味なんての ...
-
鰯の生姜煮
2020/3/17
鰯は世界中で獲れて食用や飼料にされる魚でもしかしたら、世界で一番食べられている身近な魚かもしれません。 名前の由来は「よわし」が変じて「いわし」になったとか、「卑し」が変じて「いわし」になったとかろく ...
-
〆鮭
2020/4/17
若狭湾から京都に続く古い物流道を鯖街道と呼びます。 これは、江戸の昔、海産物──ことに鯖を多く運んだことから後年この名が付きました。今と違って交通手段は徒歩のみという昔、内陸にある京の人にとって魚は大 ...