-
牛肉とニラの中華炒め
2021/11/13
今読み返しても色褪せてないなと感じるのですが「めぞん一刻」は高橋留美子の金字塔的作品だと思います。 ギャグ漫画とまっとうな恋愛物語の融合がこれくらい成功している作品も珍しいんじゃないかな。 ラブコメと ...
-
鱧の梅肉和え
2021/11/13
関西ではさほど珍しくない夏の魚に鱧(はも)があります。 それほど好物でもなかったのですが関東では全く売られていなくてなんだかちょっと郷愁を覚えておりました。 なので関西に戻ってきてスーパーで見かけた時 ...
-
茄子と豚バラのみぞれ煮
2021/11/13
大根おろしを煮物に加えると解け始めた雪のように見える様からみぞれ煮と呼ばれる料理になります。 しかし、誰がこんな料理を思いついたんでしょうね。その想像力には感服します。 けど、案外想像力でもなんでもな ...
-
エリンギのパスタしぐれ煮風
2021/11/10
数年前、アニメ「食戟のソーマ」のシーズン4が放送されていました。 シーズン4は進級を賭けた料理勝負の真っ最中(って、つくづくどんな料理学校だよ)。 その中でこの前出てきたピッツァに牛肉のしぐれ煮をトッ ...
-
鮭としめじの和風カレー
2021/11/9
持論ですが美味しいカレーを作るためには2つの要件が大事だと思っています。 1つは、辛さと酸味、甘味とのバランス。 もう1つは、出汁です。 前者についてはただただ辛いだけのカレーって飽きてくると思うから ...
-
洋風焼きなす
2024/9/30
大学時代に通い慣らした居酒屋がありました。 店の名前は「酒樽」。 僕が3回生だった時に店主ご夫妻が高齢のため店をたたまれたのですが、あれからもう三十余年経つのに店のカウンターでぐい呑を煽っていたのが昨 ...
-
じゃがいもの甘辛煮
2021/11/6
トマトケチャップ、マヨネーズ、ウスターソースに各種ドレッシング。 元々は塩、醤油、砂糖、味噌くらいしかなかった僕らの食卓はこの数十年でずいぶん華やかになりました。 その日の気分でお手軽に味付けを変えら ...
-
エテカレイの煮つけ
2021/11/5
とある夜の晩ごはん。今日は地味~に煮物です。 なんだか、いっつも変わった料理や実験的な料理ばかり作ってる気がするのですが、やっぱりこういった基本のお惣菜のレシピこそ 娘たちに残してやりたいですよね。 ...
-
キムチーズ
2021/11/4
お互い発酵食品同士だからか、キムチとチーズは案外相性が良いです。 おうちでちょっとおつまみが欲しいとか小腹が空いたという時にこのクイックさは嬉しいですね^^ 【材料】(1人分) -調理時間:1分- ...
-
豆腐ステーキ味噌ソースがけ
2021/11/3
2021年の秋アニメで異世界食堂のシーズン2が放送されるということで夏にシーズン1がYoutubeで公開されていました。 7日に一度、土曜の日だけ異世界へと店の入口がつながる不思議な洋食屋の物語。 中 ...