年別アーカイブ:2025年

no image

鶏肉の料理(和食)

鶏肉とれんこんの南蛮炒め

2025/9/2  

僕はたいてい土曜日に1週間分の食材の買い出しにでかけます。 お肉を何種類かと野菜、魚などを買うのですが実は買った時点では何を作るかあまり決めていません。 週が明けて平日になってからその日の気分で中華が ...

中華・点心

茄子とじゃがいもの中華味噌炒め

2025/9/1  

どこの家にでも常備調味料や常備食材というものがある気がします。 冷蔵庫を開けなくても必ず入っていることがわかっている類のものですね。 中でも常備調味料は地方やご家庭のこだわりで多岐にわたる気がします。 ...

鶏肉の料理(洋食)

鶏とレタスのカレーヨーグルト炒め

2025/8/31  

試供品でこんなのを戴きました。 具材を炒めてさっと絡ませればできあがり。 という便利な料理アイテムみたいですね。 が、根がひねくれてるのでパッケージを見ているうちに「イチから作るとしたらどんな風に作る ...

その他の食材料理(洋食)

ひき肉入りオムレツ

2025/8/30  

今と違って僕が小学生だった昭和40から50年頃は外食するというのは特別なことで特に洋食を食べるとなると、その時だけはなんだか「上流階級」の人になった気分がしたものです。 町のありふれた洋食屋さんが高級 ...

根菜の料理(和食)

しめじと里芋の酒蒸し

2025/8/29  

たまには、純和風のお惣菜をと思ってこんなの作ってみました。 パパっと作れて、一品増やせるのでお薦めです。 【材料】(2?3人分)  -調理時間:5分- しめじ:半房 里芋:3個くらい 刻みネギ:少々 ...

雑炊・粥・リゾット・ドリア

トウモロコシのチーズリゾット

2025/8/28  

僕が社会人になって入社式を終えたばかりの1988年4月。 スタジオジブリの新作アニメが公開されました。 しかも2本立て。 1作は「火垂るの墓」、もう1作は「となりのトトロ」です。 ラピュタで宮崎駿のフ ...

中華・点心

里芋の葱油炒め

2025/8/27  

今では想像するのも難しいですが中国の昔の里芋はけっこうアクが強くて皮を剥いていると山芋みたいに手が痒くなったそうです。 で、こんな諺めいたものがあるとか。 「里芋の皮を剥く時はおしゃべりをしてはいけな ...

ラーメン(アジアの麺類含む)

カルボナ・塩ラーメン

2025/8/26  

改めて言うまでもなく日本のインスタントラーメンは世紀の大発明だと思います。 お湯さえあれば3分でできて空腹を満たしてくれるだけでなく味も旨い。 しかも通常状態では麺が水分を含まない分、軽量で搬送も容易 ...

豚肉の料理(和食)

蒸し豚の柚子味噌ソース

2025/8/25  

『肉を蒸す』というと、蒸し器か蒸籠を用意して…… と考え出した途端気持ちがなえちゃいますが、21世紀の今では電子レンジでお手軽にできちゃうのが当たり前になってますね。 間に網のある電子レンジ専用のスチ ...

スープ

鶏肉粉絲湯

2025/8/24  

チーローフンシートウとでも読むのでしょうか(中国語の読み方はよくわかっていません)。 鶏と春雨の中華スープです。 これを食べた時、ふと1980年台のNHKの朝ドラ「はっさい先生」を思い出しました。 同 ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.