-
忙しい時こそ忙しがらないコツ。時間のパッチワークについて
2020/3/15
長いこと一つ職場で働いていると、仕事の効率の良い人と悪い人がどうしても見えてきます。 そんなに仕事を抱えていないはずなのにやたら残業しないとこなせない人もいますが、何多重で仕事してるんだろうと疑うくら ...
-
春キャベツとアンチョビのパスタ
2021/3/28
お一人様ディナーを作るとき、案外に便利なのがパスタです。 なぜなら、他のおかずのボリュームに合わせてグラム単位で量が調整できますから。 他に十分おかずがある場合は思い切って通常量の5~6割に減らしてミ ...
-
ひじきご飯
2020/3/12
子供の頃はこういうのが食卓にのぼると「なんか貧相でヤだなあ」とか思ったものです。生意気な子供でしたね(って、まあ子供は大概生意気な生物ですが^^;) 今では、社員食堂などでこれを見かけると迷わず飛び付 ...
-
プロの酔っ払い演技
2020/3/15
昔、所属していた合唱団でミュージカル仕立ての舞台をやったことがあります(存在しないはずの孫がタイムマシンに乗って未来からやってくるというお話でした)。 団員はそれぞれ割り振られた役以外に、『合唱団の団 ...
-
倹約の極意、3%の威力
2020/3/11
うちから自転車で10分そこそこのところにあるスーパーは特売を滅多にやりません。 《エブリディ ロープライス》 その代わり、全品他店より少し安めですよっていうのがポリシーなのです。 そのスーパーの名は「 ...
-
ニラ雑炊
2020/3/11
毎日曜日に食パンを焼きます。6枚切りにして1枚ずつ食べていくと丁度、 土曜日に完食する計算。そして日曜の朝食は何かパン食以外のものにして、また食パンを焼きます。 ある時、その計算が少し狂って土曜日にも ...
-
ランニングコストの重要性
2020/3/10
一昔前なら新しい家電製品を買おうと考えると、まずは電気屋さんに行ってカタログを集めてきたものです。 で、複数のメーカーの製品仕様を突き合わせてあーでもない、こーでもないと悩んだりしました。 その上でま ...
-
マヨネーズスープ
2020/3/10
手作りインスタントスープにハマっていた頃に考えたらレシピです。オリジナルスープって、結構、考え始めると面白いんですよ。 タイトルを見て「ええっ!!」って思った方も少なからずいらっしゃったのではないかと ...
-
ネームバリューの理不尽
2020/3/9
アニメーション制作の裏側を描いたアニメ(ややこしい)、SHIROBAKOを観てきたら物作りの現場の生々しい話が書きたくなったので書きます。 SHIROBAKO Blu-ray BOX 1 <スタンダー ...