簡単すぎるレシピ

ソース・合わせ調味料

柿のジャム

2020/3/6  

数年前、とある秋の日。冷蔵庫を覗いて思わず…… 「ぎゃーっ」 と言いそうになりました^^;この前の梨のケーキを作ったときの柿が残っていた。しかも、元々が熟しなのでとても普通に食べられないほどぐちゃぐち ...

パン・ピッツァ

グリルチーズサンド

2020/3/6  

何年か前、風邪っぴきの熱っぽい頭でぼーっと洋画など観ておりました。 「ママが遺したラブソング」 子供の頃に母親に捨てられたヒロインが思い出について語るシーンがあります。 「最初は一所懸命、ママの思い出 ...

アジアン料理

タイのカリカリ卵焼き

2020/3/4  

鶏の卵は栄養価が高いこともあって世界中多くの国で食べられている食品の一つです。 調理の仕方は国によってさまざまですが、チュニジアの「ブリック」っていう料理なんかはびっくりしたな。 春巻き風の皮のまんな ...

加工肉料理(ソーセージ、ベーコン等)(洋食)

ファイバースクランブル

2020/3/3  

ケーキを作った際の寒天が残っていたので、何に使おうかなと悩んでみました。 ふと、パッケージの裏側を見るといくつかレシピが書かれていてそのひとつがこれでした。 どうやら、ゼリーのように溶かして固めるので ...

豚肉の料理(洋食)

ポーク・ピカタ

2020/3/6  

学生時代、下宿の隣に新しい定食屋ができました。 僕の下宿の界隈は2、3千人は学生が住んでいようという典型的な学生街でしたので定食屋の名前といえば『××屋』、『○○亭』といった古めかしいネーミングのもの ...

加工肉料理(ソーセージ、ベーコン等)(和食)

もちーズベーコン

2020/3/1  

お手軽居酒屋レシピです。これはとある居酒屋のメニューだったのですが、そのお店は経営難でつぶれてしまいました(なんか、商売っ気がないよなぁとか危惧はしていたのですが)。 元々このお料理は串に刺して網焼き ...

根菜の料理(和食)

塩辛じゃがバター

2020/2/29  

同じ料理でも土地土地で微妙に違ったり、独特の食べ方があったりするものです。 以前、『じゃがバター明太』という札幌名物なのか博多名物なのかよくわからない料理を作ったことがありましたが、じゃがバターのご当 ...

アジアン料理

焼き竹輪のキムチ

2020/2/28  

近頃よくスーパーで『さきイカのキムチ』というのを見かけます。 が、結構良いお値段するので、例によって「じゃあ自分で作るべ」と思い立ちさきイカを求めてスーパーへ。 どうせ100円均一のおつまみコーナーで ...

和麺

塩焼きそば

2020/2/27  

数年前の話。横浜への引っ越し準備に伴う冷蔵庫空っぽ作戦の一環で作った料理です。 冷蔵庫の奥から焼きそばがひと玉出てまいりました~(--;いつのんだろ??? 良く分かっていないので子供に食べさせるのも憚 ...

その他の食材料理(和食)

味付けうずら卵

2020/2/26  

タイトルでちょっと悩んでしまった。 「味付きうずら」? 「味付けうずら」??? どっちがしっくり来る? で、「味付け海苔」はあるけれど「味付き海苔」ってのはないやと思い至り、このタイトルになった次第。 ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.