中華・点心

中華・点心

豚とにんにくの芽中華炒め

2021/7/13  

青椒肉絲って中国では豚肉を使います。 日本では牛肉が定番になっていますがあれはおそらく料理の単価を上げようと目論んだ料理屋さんがいたのだと思います。 中国で単に肉と書かれている料理で使われるのは豚肉。 ...

中華・点心

さやいんげんのにんにく炒め

2021/6/29  

なんだ野菜炒めか。 というふうに見えますが、いざ口にするとあら不思議。 スナック菓子のようにあとを引いて手が止まらなくなります。 なにげに、中華のにんにく味噌を使った本格的な飲茶だったりするんですね。 ...

中華・点心

竹輪とごぼうのチリソース炒め

2021/6/3  

月末、家計が苦しくなると俄然活躍するのが豆腐、こんにゃく、竹輪などの格安アイテム。 これらの食材は安いだけではなくアレンジの幅が広くて飽きが来ない料理が作れるのです。 それを知っているか知らないかで家 ...

中華・点心

中華風豚ニラ玉

2023/8/3  

僕の居酒屋デビューは大学1年生の時、サークルのたまり場のようなお店に先輩に連れて行ってもらったのが初体験でした。 って、当時はまだ19歳だったのですが、もう時効ですよね? 今更、五十過ぎのおっさんを未 ...

中華・点心

じゃがいもとささみの中華炒め

2021/5/12  

電子レンジは調理の時間を大幅に短縮してくれる魔法のような調理器具です。 今まで煮炊きに20分も30分もかかっていたものをたった数分に短縮してくれます。 ただ、難点は火加減ができないこと。 なので、登場 ...

中華・点心

サバのチリソース焼き

2021/5/1  

僕は料理の味付けを基本的にさしすせそで済ませます。 「さ=砂糖、し=塩、す=酢、せ=せおゆ(醤油)、そ=味噌」ですね。 で、何度も痛い目を見ているのでできるだけ珍しい調味料やソース、ドレッシングのたぐ ...

中華・点心

塩鮭と青梗菜の中華炒め

2021/4/8  

実は今年の結婚記念日で25周年、銀婚式を迎えます。 結婚したのってつい昨日のような気がするけど次女も今年で二十歳。 確実に時を刻んで来たんだなぁ。 僕は結婚するまで実家暮らしをしていたのでほとんど料理 ...

中華・点心

厚揚げとそら豆の甜麺醤炒め

2021/4/4  

我が家では薄揚げはわりと冷凍保存で常備していてちょくちょく味噌汁の実などに使っています。 けど、厚揚げって案外買ってこないんですよね。使いみちを思いつかないと言うか。 過日、冷蔵庫にお肉がない日の献立 ...

中華・点心

白い麻婆豆腐

2021/2/9  

料理にとってビジュアル、特に色は重要な要素です。 箸を付ける以前に見た目で食欲をそそられるかどうかを大きく左右します。 加えて色は意外性の演出にも使われます。 例えば、行ったことはないのですが東京には ...

中華・点心

アサリとマイタケのチリソース炒め

2021/1/24  

海老のチリソース炒めは略してエビチリ。 だったら、この料理はさしずめ『アサマイチリ』でしょうか?(って、無理矢理略すなよ^^;) チリソースは案外安くて業務スーパーとかだと100円台で売られていたりし ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.