中華・点心

中華・点心

麻婆春雨

2020/3/21  

「麻婆××」というお料理はそもそもは麻(マー)お婆さんが考えた料理という意味らしいのですが、いったい麻(マー)お婆さんどんだけレシピの幅が広いねんと言いたくなるほど便乗料理が増えてますね。 恐らくは麻 ...

中華・点心

揚げ納豆餃子

2020/2/14  

つくづく性分だなぁと思うのですが、道を歩いていても電車に乗っていても美味しそうな料理を見かけるとついつい目が行ってしまいます。あ、今度作ってみようかなとか思いながら。 で、これが性分なのでしょうけれど ...

中華・点心

ネギ餃子

2020/1/30  

一時期ネギにハマりまして怒濤のごとくネギ料理ばかり作っておりました。 餃子の中でも特に揚げ餃子は具材を選びません。包んで揚げてしまえばたとえあんこであろうと飲茶になっちゃいます(ごま団子みたいなもので ...

中華・点心

プアマンズ・北京ダック

2020/1/4  

えと、北京ダックが食べたくて春餅を作ったのですが、ダック(=あひる)は手に入りにくいうえに高額なので端から眼中にはなく、かねてから気になっていた鶏の皮を使った北京ダック風の料理を作ってみました。 ちな ...

中華・点心

春餅(チュンピン)

2020/1/3  

春餅は、中華風のクレープみたいな料理です。北京ダックを巻くやつといえばわかり易いかもただ、何も北京ダックに限らず、お好みで何を巻いてもOKなわけで、たくさん焼いておいて、いろいろ具材を準備すれば、ちょ ...

中華・点心

照り焼き大根餅

2020/4/12  

以前、飲茶の「ローポウガオ=大根餅」とうい料理を作ったことがあります。 これはとてつもなく手間暇掛る料理だったので、もう一回作れと言われるとかなり気合が要りそうです。(娘たちには好評だったのですが…… ...

中華・点心

麻婆厚揚げ

2019/12/20  

今ではなんだかパッとしない食材の印象がありますが、薄揚げや厚揚げは江戸時代にはご馳走だったと思うんですよね。 あの触感とボリュームはお肉に匹敵すると思うのです。なんとなくですけど、揚げ豆腐があったから ...

中華・点心

青梗菜炒め

2019/10/18  

えと、看板に偽りあり!!実はこのレシピは青梗菜を炒めません。電子レンジでチンして終わり^^;でも、それっぽく仕上がって美味しいから「ま、いっか」と思ってます。 【材料】(4人分) -調理時間:5分- ...

中華・点心

れんこんの中華きんぴら

2019/10/15  

れんこんは縄文時代から食べられていたという説もありますが、本格的に栽培されるようになったのはうんと時代が下って明治以降、中国種が入ってきてからだそうです。れんこんを食用するのは日本と中国くらいらしいで ...

中華・点心

醤油だけで作る焼き豚

2019/10/15  

調味料は醤油だけ!! なのに絶品の焼豚ができちゃうのです。良いですか絶対他の調味料を入れたらダメですよ。砂糖も中華スパイスもなしですからね^^ って、正確には焼いてないので煮豚か^^; 【材料】(4人 ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.