おかず系(和食)

その他の食材料理(和食)

豆腐ガーリックステーキ

2020/5/14  

豆腐は中国から渡来した舶来の食品だったのですが日本に来てからは独自の進化を遂げた万能食品でもあります。 江戸時代には既に豆腐百珍なんて365日の卵かけご飯的な料理本が馬鹿売れしていたのですが明治からこ ...

茸の料理(和食)

なめ茸

2020/5/13  

結構なめ茸が好きです。あれを載せるとご飯が進むんですよね。 でも、結構瓶入りのやつって高かったりします。けど実はあのなめ茸って、エノキダケから簡単に作れてしまうんです。 但し、保存料無添加で日持ちしま ...

その他の食材料理(和食)

納豆ネギ焼き

2020/5/12  

居酒屋では時として、常連客のわがままなリクエストにご主人が応えて生まれるメニューと言うものがあるみたいですね。 意外に評判が良くてそのままちゃっかりレギュラーメニューに収まることもままある話です。 こ ...

その他の食材料理(和食)

うす揚げの照り焼き

2020/5/17  

うす揚げはお肉の代用にもなる超便利なアイテムなので常備しています。 といっても、常温では日持ちがしないので冷凍して。これだと1~2か月はもちそうな気がします。あくまでも、感覚ですけど^^; 但し、冷凍 ...

野菜料理(和食)

セロリのふりかけ

2020/4/26  

「わたし、セロリ農家の嫁にだけはぜったいなれないと思う」結構気に入っているニコニコ動画のゲーム実況者のツイートです。 彼女はそれはそれはセロリが大嫌いなのだそうです^^; アレルギーだったらしょうがな ...

その他の食材料理(和食)

冷やし茶わん蒸し

2020/4/20  

とある夏の週末。ドラマ「みをつくし料理帖」(北川景子主演の方)を見ていたら無性に茶わん蒸しが食べたくなりました。 しかし、季節は夏。あまりにも茶わん蒸しは合いません。 で、ふと思ったのですが、プリンだ ...

根菜の料理(和食)

蓮根チップス

2020/4/20  

これは次女が小学生の頃、彼女の誕生日に作った料理の一品です。 あの年頃の子供って大人が喜ぶごちそうよりジャンクなものの方が好きだったりするよなぁと思って作りました。 けどね、ただジャンクなだけじゃあり ...

その他の食材料理(和食)

こんにゃくのサイコロステーキ

2020/4/18  

100円で家族四人がステーキを楽しめるなんて!! 貧乏くさいと侮るなかれ。市販の焼き肉のタレで炒めたコンニャクは素材が淡泊なこととあの食感と相まって絶妙の旨さなのです。 しかも、超低カロリー。 メタボ ...

豚肉の料理(和食)

なんちゃって豚の角煮

2020/4/17  

次女の高校は制服がない女子校なので常識の範囲内であれば、基本的に何を着ていってもOKということになっています。 が、なぜか彼女は時々制服らしき装いで出かけていくことがあるのです。 その服どうした? と ...

鶏肉の料理(和食)

鶏皮ししとう

2020/4/16  

学生時代、一人暮らしをして自炊の経験のある人でしたら誰しも、ひとつや、ふたつ、得体のしれないレシピを持ってたりするもんじゃないでしょうか(そうなのか?)。 社会人と違って学生時代は種々の経済的制約があ ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.