-
鶏むね肉と大根のマスタードソテー
2024/9/22
これは2021年の春。横浜での単身赴任暮らしにピリオードを打つ直前に書いたものです。 「熱いストーブの上に手を置くと、1分が1時間に感じられる。でも、きれいな女の子と座っていると、1時間が1分に感じら ...
-
ささみの揚げ焼き塩レモンソースがけ
2024/9/8
「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」 ニーチェのこの有名な言葉本来の意味は 「ミイラ取りはミイラになりがちだから気を付けましょうね」 といったほどのものだと思うのですが僕はこの言葉を ...
-
ささみのガーリックグリル
2024/8/29
出張にせよ旅行にせよどこか知らない街に行った時の僕の楽しみのひとつは知らない飲食店に入ること。 そこでよそでは見たことのない料理に出会うことだったりします。 特に居酒屋は小鉢料理、小皿料理の宝庫。 あ ...
-
ささみのトマト煮
2024/7/29
初めてツイッターを始めたのはたしか2008年頃。 病気をして長期入院&自宅療養で暇を持て余していた時期でした。 ただ、何かをつぶやいても大したリアクションはなく誰かをフォローしてつぶやきを追いかけよう ...
-
砂肝のねぎ塩レモンペッパー
2024/7/9
サラリーマンを引退してはや1年が過ぎました。 引退生活はサラリーマン時代と違ってわりと単調になりがちなので生活にメリハリを持たせるべくいろいろなお楽しみイベントを定期的に開催するようにしています。 そ ...
-
ささみのディジョンマスタード煮
2024/9/23
童話「カチカチ山」の原型は少なくとも室町時代にはあったようで江戸時代には5大昔話のひとつとして数えられるようになりました(残り4つはサルカニ合戦、桃太郎、花咲爺、舌切雀)。 この話で僕が一番ショッキン ...
-
チキンソテー・オレンジママレードソース
2024/5/31
今は昔、外国人がドン引きする日本食がありました。 白いご飯に生の魚が載っている──なんちゅう気持ちの悪い料理やねん。 寿司は長らくそんな風に思われて外国人から敬遠されてきました。 けど、1960年代に ...
-
ひとくちチキン・カツレツ
2024/5/27
もう三十年近く前の話になりますが新婚ほやほやの同僚の新居に招かれてホームパーティーに参加することになりました。 「キッチンを使って良いので何か1品作ってください」 なんて頼まれたのでコック兼任って感じ ...
-
骨つきもものレモンチキン
2024/4/14
かつて、園山俊二さん原作のアニメで『はじめ人間ギャートルズ』というのがありました。 原作は単に『ギャートルズ』というタイトルなのですが、連載開始は意外に古く昭和40年、東京オリンピックの翌年だったりし ...