オススメ



豚肉の料理(洋食)

ポークチョップ・カレー風味

ファミレス「ロイヤルホスト」の夏といえばカレーって、いつ頃から定番になったんでしょうね。

少なくともバブルの頃にはもうやっていた気もするなあ。

で、調べてみたら思ったより更に長い歴史があった。

最古のカレーフェアは1983年ですって。

もう40年もやってるんですね。

とまれ、夏にカレーってなんか理に適っている気がします。

夏バテ気味でもなんか辛いものって食べられちゃうんですよね。

で、ご飯にカレーをかけるばかりでは芸がないのでカレー風味のお肉料理を作ってみました。

野菜を添えて栄養バランスもそれなりに。

【材料】(1人分) 

調理時間:30分-

  • トンカツ用豚肉:1枚
  • 薄力粉:適宜
  • 付け合わせ野菜:今日はレタスとトマト。できればオクラ、茄子など夏野菜を焼き野菜に するのがお薦め。

[漬け汁パート]

  • カレー粉:小匙1
  • 濃口醤油:9g(大匙1/2)
  • 酒:4g(小匙1弱)
  • オイスターソース:2g
  • トマトケチャップ:3g
  • 砂糖:ひとつまみ
  • おろしにんにく:ひとかけ分

【作り方】

  1. 豚肉は筋切りをしてフォークで穴を開け汁が染み込みやすいようにします。付け合わせ野菜は食べやすい大きさに切ります。
  2. [漬け汁パート]を合わせてよく混ぜます。豚肉をバットに置いて[漬け汁パート]を塗し付け20分漬け込みます。
  3. 2.の豚肉の水気をキッチンペーパーで軽く拭き取り薄力粉を塗します。魚焼きのグリルで両面乾いてカリッとなるまで焼き上げればできあがり。細切りにして野菜を添えて戴きましょう。

【一口メモ】

  • この下味当たりです。カレー風味なんだけど醤油とオイスターソースがコクを出してくれてて美味。薄力粉の衣もカリッとしていて美味しい。
  • 素材は鶏や白身魚でもイケそうですね。

レスポンシブ

-豚肉の料理(洋食)

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.