野菜料理(和食)

野菜料理(和食)

岡ひじきの辛子和え

2021/5/22  

耳慣れない名前かもしれませんが海辺に生える一年生の植物です。 元々、日本中どこででも生えていたものらしいのですが、環境の悪化が原因なのか今ではあちこちの県で絶滅が危惧されてレッドデータブックに記載され ...

野菜料理(和食)

ソース・茄子

2021/5/14  

茄子は非常に使い勝手の良い夏野菜です。 煮て良し、焼いて良し、蒸して良し。油との相性も良いので揚げて良し。 そして、とりあえず素揚げにしてしまえばあとはお好みの味付けで無限の料理バリエーションが編み出 ...

野菜料理(和食)

小松菜とうすあげの炒め煮

2021/5/9  

「料理の基本がなってない」江戸の小料理屋を舞台にした時代小説『みをつくし料理帖』の中でヒロイン澪が小松原という浪人に指摘された手厳しいセリフです。 実は小松原様は御膳奉行と呼ばれる将軍に出される食事一 ...

野菜料理(和食)

ツルムラサキの梅びたし

2021/5/2  

僕がツルムラサキという野菜を知ったのはわりと最近、21世紀になってだいぶ経ったころ、年齢でいうと四十に手が届く頃まで 寡聞にして知らない野菜でした。 その名の通りツルが紫のものと緑のものがあるのですが ...

野菜料理(和食)

うどの木の芽和え

2021/4/27  

4月~5月限定の野菜料理ってどんなものがあるかしらんと考えていて、子供の頃からよく食卓に上っていた「うどの木の芽和え」を思い出しました。 子供の頃は、木の芽独特のすうっとする香りが苦手で嫌いな献立でし ...

野菜料理(和食)

ほうれん草のみぞれ和え

2021/4/14  

どうやって料理を覚えたんですか? と、人から訊かれることがあります。 それに対して「半分は母から、あとは独学で」と答えます。 僕の初めての料理の先生は母でした。 大学に入学して下宿することになった時、 ...

野菜料理(和食)

春菊の卵とじ

2024/10/5  

関東に転勤してちょうど1年が過ぎた頃、担当していたプロジェクトのサーバがひどく辺鄙な土地柄のデータセンターに設置され ました。 毎日、そこに通うことになったのですが周辺に飲食店が全くない! 駅前まで戻 ...

野菜料理(和食)

めかぶの茎の佃煮

2021/3/9  

近頃、スーパーや魚屋さんでめかぶをよく見かけます。 春先の今頃が旬なのかな? そもそもわかめに旬ってあるのかな??? はい。調べてみました。めかぶの旬は3月~4月。生のめかぶはこの時期限定の食べ物のよ ...

野菜料理(和食)

三つ葉とさつま揚げのわさび和え

2021/2/20  

さつま揚げは鹿児島名物の揚げかまぼこです。 その発祥は島津斉彬の頃と言われるので19世紀、江戸末期ですね。 沖縄経由で中国料理の揚げるという技法が伝わり、従来からあったかまぼこを揚げることが考案された ...

野菜料理(和食)

焼き筍

2021/2/11  

毎年、春になると八百屋ででっかい筍を見かけるのでついつい衝動買いしてしまいます。 おかげさまで随分筍料理のレパートリーも増えたのですが、毎年のことなのでやはり新ネタをひとつかふたつは盛り込んでみたいと ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.