豚バラ油めし
2020/10/25
大学時代、岡山駅西口にある奉還町商店街の中に体育会系の学生に絶大な人気を誇る中華料理屋がありました。 と・に・か・く、量が多い。 定食は基本、ご飯+スープ+おかずの3品なのですが。それぞれが洗面器かと ...
ツナマヨカレー丼
2020/10/24
コンビニおにぎりの売上ランキング、不動の1位はやっぱりあれだそうです。 ツナマヨ! 1983年、コンビニの黎明期に登場して以来40年近いロングセラー。 なんでもセブンイレブンと取引のあった具材メーカー ...
さざえのつぼ焼き
2020/10/23
閉店前のスーパーが好きです^^; 生鮮食品が軒並み半額ですもんねぇ。 このさざえも2個で150円でした。 買って帰って、さっそくお約束のつぼ焼きにしました。 しかし、他の食べ方を思い付かないのですがつ ...
ツナマヨ蕎麦
2020/10/22
蕎麦は醤油風味のつゆで食べるもの。 少なくとも昭和の昔なら誰もがそう考えたと思います。 トマトソースをかけてみたり、パスタソースをかけてみたりしたら間違いなく「ゲテモノ」と言われて顔を背けられたでしょ ...
柿の羊羹
2020/10/21
とある秋の週末、近所の八百屋で「あんぽ柿」が2個150円で売られておりました。 1個150円くらいが相場ですので、衝動買いしてしまいました。 あんぽ柿は、簡単に言うと「干し切ってない干し柿」で、水分が ...
オニオンリング
2020/10/20
世にも奇妙な物語で取り上げられて一躍有名になった泉昌之の短編漫画に「夜行」というのがあります。 どんな話かというと、人影もまばらな夜汽車に乗り込んだ強面の男がただお弁当を食べるだけ。 それ以上でも以下 ...
竹輪のきんぴら
2020/10/19
そもそもきんぴらってなんできんぴら? と、気になったので語源を調べてみました。 とある古浄瑠璃の主人公、坂田金平(さかたのきんぴら)から来ているらしい。 彼は坂田金時(金太郎さんの本名です)の息子とい ...
大根とベーコンの中華煮
2020/10/18
大根というと和食向けの食材と思われがちですが、意外に洋食の食材とも合います。 それもそのはず大根の原産地は地中海か中東とされていて、もともとヨーロッパで食べられていた根菜なんだそうです。 エジプトのピ ...
豚納豆の中華炒め
2020/10/17
欧米では空前の日本食ブームと聞きますが、それでも苦手な食べ物はあるらしい。 寿司は大好きだけど刺し身はちょっとという外国人が意外に多いらしいのは驚き。 「ナマの魚を食べるのは……」だそうですが、寿司だ ...