簡単すぎるレシピ

根菜の料理(洋食)

大根とベーコンのマスタード炒め

2020/3/20  

誰しも自分の固定観念を破るというのはなかなか難しいもので、多くの日本人にとって大根=「煮物」という連想が働き、醤油辛い味付けのイメージが湧いてこないでしょうか。 あるいは漬物か刺身のツマ。いずれにせよ ...

牛肉の料理(洋食)

オニコンディップ

2020/3/19  

コンビーフのあの独特のフォルムを誇る缶詰が生産中止になるらしい。過日、ネットのニュースでしりました。 昭和の昔からあのスタイルでネジを巻くような缶のあけ方ももうできなくなると寂しさを感じます。そんな事 ...

野菜料理(和食)

一文字グルグル(ひともじぐるぐる)

2020/3/18  

初期の美味しんぼのエピソードに熊本出身の議員にお弁当をご馳走するというのがありました。 「新聞社の顔は社会部だ。文化部なんてただのお荷物、悔しかったら一度でもスクープ抜いてみろ」社会部の鼻息荒い部員に ...

魚料理(和食)

鰯の生姜煮

2020/3/17  

鰯は世界中で獲れて食用や飼料にされる魚でもしかしたら、世界で一番食べられている身近な魚かもしれません。 名前の由来は「よわし」が変じて「いわし」になったとか、「卑し」が変じて「いわし」になったとかろく ...

和麺

親子塩にゅうめん

2020/3/15  

病み上がりですし、ちょっと軽いものが食べたいな。 と、いうことで「にゅうめん」にしました。「にゅうめん」は温かいそうめんのことで、「煮麺」という字を当てるのを見かけたこともあります。 醤油ベースのスー ...

ラーメン(アジアの麺類含む)

イタリアン醤油ラーメン

2020/3/14  

先日、近所のスーパーで袋入りラーメンの特売をやってまして、気が付けば5袋入りのパックが三つも我が家にあったりします(をい)。 ただ、食べるだけではつまらないのでいろいろアレンジを覚えてみましょうという ...

パスタ

春キャベツとアンチョビのパスタ

2021/3/28  

お一人様ディナーを作るとき、案外に便利なのがパスタです。 なぜなら、他のおかずのボリュームに合わせてグラム単位で量が調整できますから。 他に十分おかずがある場合は思い切って通常量の5~6割に減らしてミ ...

炊き込みご飯

ひじきご飯

2020/3/12  

子供の頃はこういうのが食卓にのぼると「なんか貧相でヤだなあ」とか思ったものです。生意気な子供でしたね(って、まあ子供は大概生意気な生物ですが^^;) 今では、社員食堂などでこれを見かけると迷わず飛び付 ...

雑炊・粥・リゾット・ドリア

ニラ雑炊

2020/3/11  

毎日曜日に食パンを焼きます。6枚切りにして1枚ずつ食べていくと丁度、 土曜日に完食する計算。そして日曜の朝食は何かパン食以外のものにして、また食パンを焼きます。 ある時、その計算が少し狂って土曜日にも ...

スープ

マヨネーズスープ

2020/3/10  

手作りインスタントスープにハマっていた頃に考えたらレシピです。オリジナルスープって、結構、考え始めると面白いんですよ。 タイトルを見て「ええっ!!」って思った方も少なからずいらっしゃったのではないかと ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.