オススメ



貝類、甲殻類、イカ、タコ、海藻の料理(和食)

殻付きホタテバター醤油

まだ横浜に引っ越すよりずっと前、15年くらい前のことかな。

殻付きホタテが1個100円だったときに作った料理です。

バターに醤油を合わせるという焼き方ってメジャーなのは日本だけなんですかねぇ。

あの頃(15年前)、外国で醤油がどれほどメジャーか分かってないのですけど食べたら絶対、感動する美味しさだと思うんだけどな。

とまれ、初めてこの味付けを思い付いた方を尊敬します。

【材料】(2人分) 

調理時間:15-

  • 殻付きホタテ:2個
  • ダシ醤油:ひと垂らし
  • バター:12g(大匙1)
  • にんにく:少々
  • 生姜:少々
  • 青ネギ:少々
  • ホワイトペッパー:少々
  • (あれば)ゆず果汁:少々

【作り方】

  1. ホタテは身が付いていない方の殻を剥がします。野菜類はみじん切りにします。
  2. 1.のホタテに野菜類とバターを載せ、醤油をかけて、250度に予熱したオーブン又はオーブントースターの強で8分焼けばできあがり。仕上げにホワイトペッパーを振ります。更にゆず果汁をひと垂らしすると風味が増します。

【一口メモ】

  • オーブンやオーブントースターがない場合、バターと醤油を入れずにフライパンでまずホタテを焼き、ある程度焼けたら後追いでバターと醤油を入れて焼けばOKです。
  • 身ももちろん美味しいんですけど、煮汁が絶妙です。やっぱり、貝の縁に口付けて飲んじゃいますよねぇ(意地汚いなぁ^^;)あと、香味野菜が良い仕事してます。

レスポンシブ

-貝類、甲殻類、イカ、タコ、海藻の料理(和食)

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.