おかず系(和食)

魚料理(和食)

びん長マグロたたき風

2025/9/19  

マグロというと本マグロばかりが高級と思われてありがたがられがちですが、実は季節によって旬がちゃんとあります。 春はキハダマグロ、夏はインドマグロ、秋はメバチマグロ、冬は本マグロが美味しい季節だそうです ...

その他の食材料理(和食)

柚子豆腐のあんかけ

2025/9/10  

このレシピを書いたのは2011年の11月。 あの頃、僕は毎冬開催される大阪ガスのガス展(最新ガス器具の展示会)にハマっていました。 大阪ガスを使っている家庭には福引券が配られて、その景品の煮込みうどん ...

貝類、甲殻類、イカ、タコ、海藻の料理(和食)

帆立貝のクリームコロッケ

2025/9/9  

以前、品川にプロジェクトルームがあるプロジェクトに参加していたことがありまして宿を隣駅の北品川に取っておりました(格安だったのだ)。 品川から京急沿いにてくてくてくと歩いておりますと道の向こう側に老舗 ...

鶏肉の料理(和食)

豚としめじの味噌炒め

2025/9/7  

近頃では、しめじも舞茸も年がら年中見かけるのでイマイチありがたみがないですけど。 秋は茸の季節です。 で、茸にはビタミンDがたくさん含まれ、カルシウムの血中濃度を高める作用があるため骨粗鬆症予防等に有 ...

鶏肉の料理(和食)

鶏肉とれんこんの南蛮炒め

2025/9/3  

僕はたいてい土曜日に1週間分の食材の買い出しにでかけます。 お肉を何種類かと野菜、魚などを買うのですが実は買った時点では何を作るかあまり決めていません。 週が明けて平日になってからその日の気分で中華が ...

根菜の料理(和食)

しめじと里芋の酒蒸し

2025/8/29  

たまには、純和風のお惣菜をと思ってこんなの作ってみました。 パパっと作れて、一品増やせるのでお薦めです。 【材料】(2?3人分)  -調理時間:5分- しめじ:半房 里芋:3個くらい 刻みネギ:少々 ...

豚肉の料理(和食)

蒸し豚の柚子味噌ソース

2025/8/25  

『肉を蒸す』というと、蒸し器か蒸籠を用意して…… と考え出した途端気持ちがなえちゃいますが、21世紀の今では電子レンジでお手軽にできちゃうのが当たり前になってますね。 間に網のある電子レンジ専用のスチ ...

豚肉の料理(和食)

豚バラ茄子ピーマンのスタミナ味噌炒め

2025/8/20  

『ピカソの30秒』と言われる小話があります。 ピカソが市場を歩いていると一人の婦人が寄って来て、 「あなたの大ファンなんです。何か絵を描いてくれませんか」 と頼みました。 ピカソは快く受けて30秒ほど ...

豚肉の料理(和食)

茄子と豚ロースのピリ辛ソースがけ

2025/8/19  

俗に三大洋食といえば、"カレー"、"とんかつ"、"コロッケ"なのだそうです。 三大洋食とは西洋料理も数あれど、その代表選手たる3つの料理といえばこの3品といったほどの意味です。 時代が明治になって、外 ...

魚料理(和食)

アブラメの南蛮漬け

2025/8/15  

アブラメは晩冬から春にかけて旬になる海水魚です。 アイナメという名前の方がメジャーかなと思いますが、関西ではアブラメと呼びます。 ちょっと調べてみると、アブラコ(北海道)、ネウ(宮城県)、アブラウオ、 ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.