-
スクランブルエッグ・パスタ
2021/5/25
僕には長いこと胸に秘めたひとつの夢があります。 それは……《料理学校に通うこと》 けどね、なかなか叶い難い夢なんですよね。 本格的な調理師を育成する学校に通うのはちょっとハードルが高い。 いや、レベル ...
-
アミエビと春菊の和風あんかけパスタ
2021/3/31
昭和の昔、街の飲食店って「なんでも屋さん」のイメージがありました。 さばの味噌煮定食があるかと思えば、カレーライス、炒飯、ラーメン、うどんなどもあったりして、今考えるととりとめもまとまりもない料理が同 ...
-
坦々パスタ
2021/3/16
もうだいぶ前ですが「フィッシュストーリー」という映画が公開されました(邦画です)。 1960年台に誰も見向きもしなかったパンクロックの曲「フィッシュストーリー」が巡りめぐって地球を救うというお話です。 ...
-
和風ジェノベーゼ
2020/12/15
「メボウキ」という植物をご存知でしょうか? 多くの人が「聞いたこともない」と答えそうですが、実は多くの人が知っております。 これ、バジリコ(バジル)の和名なんですよね。 西洋の植物には全て(なのかな? ...
-
ひき肉とごぼうの味噌パスタ
2020/12/14
過日、ネットの質問掲示板で「僕の友人が先日結婚したのですが奥さんが料理に砂糖を入れるって言うんです。お菓子じゃあるまいしありえないですよね」という投稿を見かけました。 たぶん、その方は質問していると言 ...
-
椎茸と白ネギの和風パスタ
2020/12/4
贅沢な悩みと言われそうですが、テレワークをやっているとランチタイムの献立は悩ましいところです。 何しろ毎日のことなのでちょっと油断すると似たりよったりの料理ばかりが続いたりします。 加えて短時間で作れ ...
-
茄子とひき肉のボロネーゼ風
2020/10/8
「この子はもっと良い子になれる」北村薫の短編ミステリー「覆面作家のお茶の会」の中のセリフです。 街のパティスリーに嫁いだ娘はそう言って店のサンマルクのレシピをそば粉を使ったものにアレンジすることを提案 ...
-
いくらとスモークサーモンの和風パスタ
2020/9/27
歴史上、日本にパスタが初めて紹介されたのは恐らく明治時代。マカロニが最初だったようです。 1928年には兵庫県尼崎市塚口に「ボルカノ」と呼ばれるお店で国産第一号のスパゲティ(当時はスパゲッチと呼ばれた ...
-
アンチョビとトマトの冷たいパスタ
2020/8/29
夏場、食欲がないときでも冷製パスタならツルツルっと喉に入りそうな気がします。 思えばちょうど10年前、2010年の夏は思いっきりアンチョビにハマってたなぁ^^ 【材料】(1人分) -調理時間:15分 ...