-
ツナマヨパスタ
2022/11/3
僕が子供の頃、「仮面の忍者赤影」という特撮番組がありました。 Wikiを調べてみると放送は1967年から1968年。 僕が3、4歳の頃の話です。 そのわりに鮮明に記憶に残っているので僕が観ていたのはた ...
-
海老とエリンギのあんかけパスタ
2022/10/3
「いつからスパゲティはパスタなんてものになったんだ?」 タツノコプロ55周年記念作品として制作された「Infini-TForce」でガッチャマンこと鷲尾健がぼやくセリフです。 同作は科学忍者隊ガッチャ ...
-
しめじのペペロンチーノ
2022/9/3
鰻の蒲焼が好きな人は実はタレの方がすきなんじゃないかと思うときがあります。 ほんとに鰻本来の旨さを味わいたければタレの味は邪魔で断然白焼きの方が楽しめると思うんですよね。 穴子も煮穴子よりは白焼きにし ...
-
オイルサーディンとししとうの和風パスタ
2022/8/22
完全に料理する気なし…… けどお腹はすく…… 『缶詰』ばんざい^^; 【材料】(2人分) -調理時間:15分- スパゲティ:200~220g オイルサーディン:1缶 ししとう:数本 大葉:1枚 にん ...
-
ツナと大葉の梅パスタ
2022/6/21
もう長いことやっていませんが独身だった頃、結婚してからもけっこう長い間、僕はいっぱしのゲーマーでした。 帰宅したらまずゲーム機の電源を入れ、1日のかなりの時間を費やしてゲームに没頭していましたっけ。 ...
-
アヒージョ風ペペロンチーノ
2022/6/18
「今日のお昼は何にしよっかな」サラリーマンになりたての頃、お昼時が近づくたびにそう考えるのが僕のささやかな悩みでした。 首都圏に転勤してとあるきっかけからお弁当持参の生活に切り替えてからはその悩みは週 ...
-
牛バラ肉と茄子のトマトパスタ
2022/6/2
wikipediaによると麺というのはそうとう長い歴史を持っているようです。 その発祥はメソポタミアが起源で紀元前9000年~7000年頃に誕生……ってどんだけ古いんだよ。 まあ、それくらいいってるん ...
-
アンチョビと明太子のサワーパスタ
2022/3/23
最近、200円を切る缶詰を見つけてからアンチョビにハマってます。 そのまんま、調味料として使えてしまう塩辛さがたまりません(塩分過多になりそう^^;) そういえば、本場イギリスのウスターソースは日本で ...
-
アンチョビとトマトのアラビアータ
2022/2/21
近所のお酒の量販店はちょっとした輸入食材の品揃えが豊富で見て回るだけでも楽しくなります。 しかも、ただ種類が多いだけでなく結構安いのです。 トマト缶400gは78円!!、うさぎ、鴨、豚などのパテシリー ...
-
ムール貝とドライトマトのパスタ
2022/2/8
ムール貝は日本ではあまりメジャーじゃないですが、ヨーロッパではよく食べられる2枚貝だそうです。 実は僕もずっと食べたことがなくて、先日業務スーパーに寄ったら缶詰を見かけたので(例によって158円と怪し ...