-
ツナ納豆蕎麦
2020/7/24
昭和の昔に比べるとイマドキは料理の自由度も随分上がった気がするなと感じることがあります。 あの頃はうどんでも蕎麦でもトッピングする具には暗黙の縛りがあってせいぜい、キツネ、月見、天ぷらなんかだった気が ...
-
ツナマヨ・冷しうどん
2020/7/22
ドラマ『深夜食堂』のシーズン2をレンタルで借りてぼちぼち観ています。 このドラマ、ストーリーも良いのですが毎回出てくる料理の美味しそうなこと。 缶詰料理、白菜漬け、クリームシチュー…… 取り立てて騒ぐ ...
-
〆鯖のもずくそうめん
2020/5/11
あまりにも暑くてダレダレだった夏の昼に、なんか涼しいものが食べたくて思いつきで作りました。 このトッピングは酸味が利いてさっぱりしているので暑さに耐えられなくなったときなどはお薦めです。 【材料】(1 ...
-
味噌バター☆カルボナうどん
2020/4/22
昭和22年だそうですから戦後すぐの頃ですね。久留米に「三休」というラーメン屋が開業します。屋号は知人のラーメン屋の生年が明治39年だったことと英語のサンキューから取ったとか。店のウリは豚骨ラーメン。と ...
-
蕎麦稲荷
2020/3/31
いなり寿司の歴史は案外、浅いらしく最古の文献でも江戸末期(1800年代半ば)に書かれたものらしいです。 それによると寿司飯以外におからなんかを詰めたようですね。 いなり寿司とは言わずと知れた甘辛く煮付 ...
-
親子塩にゅうめん
2020/3/15
病み上がりですし、ちょっと軽いものが食べたいな。 と、いうことで「にゅうめん」にしました。「にゅうめん」は温かいそうめんのことで、「煮麺」という字を当てるのを見かけたこともあります。 醤油ベースのスー ...
-
塩焼きそば
2020/2/27
数年前の話。横浜への引っ越し準備に伴う冷蔵庫空っぽ作戦の一環で作った料理です。 冷蔵庫の奥から焼きそばがひと玉出てまいりました~(--;いつのんだろ??? 良く分かっていないので子供に食べさせるのも憚 ...
-
豚丼風肉うどん
2020/2/9
嫁に「物欲がなさ過ぎ」とよく笑われるのですが、僕はめったに物が欲しくなることがありません。 欲しくならないというより、持ったらそれを管理しないといけないという思いが先行してうんざりしちゃうんですよね。 ...
-
卵かけにゅうめん
2020/1/26
数年前にやたら「卵かけごはん」が話題ななって、TKGという言葉が流行ったり(卵かけごはんの略です。ってそのまんま(^^;)レシピ本が出たりしました。 にゅうめんは、かけ蕎麦やかけうどんの麺の代わりにそ ...