-
親子粥
2020/12/13
食 戟のソーマ、スタジエール(研修)編の中でのエピソード。 パリで評判のフレンチ料理店の東京進出店でフレンチの技法を徹底的に叩き込まれた主人公のソーマ君は新作料理の開発に挑みます。 出来上がった料理は ...
-
キュウリのピクルス
2020/12/12
ピクルスと聞いて一番に思い浮かぶのがこれ。『キュウリのピクルス』です。 もちろん、人参のピクルスでも蕪のピクルスでも大概の野菜はピクルスにできるのですが^^; これ、作り置きしておくといろんな料理に大 ...
-
ベーコンとセロリの和風炒め
2020/12/11
一時期ニコニコ動画のゲーム実況にハマっていたことがありました。 実況者がテレビゲームをしながら見せる様々なリアクションやつぶやきをギャラリーがコメントを入れながら楽しむという趣向の動画で、実況者とギャ ...
-
白菜とカニカマのサラダ
2020/12/10
サラダは3Cが大事と言われます。 「Cold(冷たい)」、「Clear(新鮮)」、「Crisp(シャキシャキしている)」の頭文字を取った言葉ですが、このうちClearは食材選びの段階でほぼ確定する要素 ...
-
鮭の粕汁
2020/12/9
江戸時代の後半、江戸庶民の食生活はわりと外食と中食(料理を買って帰って家で食べる)中心だったみたいです。 理由はいくつかありますが、ひとつは独身が多かった。 男女比2:1というちょっと異常な比率で生涯 ...
-
サーモン入りスクランブルエッグ
2020/12/8
朝御飯はトーストにコーヒーのみ。 これではスタートダッシュができません。 せめて、野菜ジュース。できれば簡単なスープなど摂るだけでだいぶ違うと思うのです。 視点を変えればトーストにスクランブルエッグを ...
-
大根の五目煮
2020/12/7
過日、外食や中食の文化が浸透してますます家で料理をする人が減っているというネットニュースを見かけました。 それに対していろいろコメントが寄せられていましたが、中に「和食は作ると高くつくんだよ。安月給で ...
-
ポニョラーメン風おじや
2020/12/6
おじやと雑炊は何が違うのか? と訊かれても簡単には答えられません。 だって、土地によって人によって言うことがバラバラだから。 なんか、人それぞれに「おじやはこういうもの」、「雑炊はこういうもの」という ...
-
厚揚げの味噌煮
2020/12/5
三谷幸喜脚本の名作ドラマ「王様のレストラン」の前半のクライマックス回に店のスペシャリテを考案するという話がありました。 舞台はすっかり落ちぶれたレストラン。 立て直しにスカウトされた凄腕のギャルソン( ...
-
椎茸と白ネギの和風パスタ
2020/12/4
贅沢な悩みと言われそうですが、テレワークをやっているとランチタイムの献立は悩ましいところです。 何しろ毎日のことなのでちょっと油断すると似たりよったりの料理ばかりが続いたりします。 加えて短時間で作れ ...