コール

ソース・合わせ調味料

ゆずドレッシング

2020/5/30  

ついつい時間がなくてスーパーのお惣菜で夕飯を済ましちゃう時ってなんとも言えない罪悪感を感じます(って、そうか?)。 更にそれが頻繁になると判で押したような味付けにうんざりしてしまいます。 単身赴任の一 ...

味見

猫舌を克服する方法

2020/5/29  

僕の友人にも何人か猫舌の人がいます。 お店で熱々のシチューとかが出てきてもひとりだけおあずけを食らったみたいにじっと料理が冷めるのを待っている…… うーん、気の毒ですねぇ。 ようやく食べられる温度にな ...

和菓子

冷やしぜんざい

2020/5/29  

即席甘味を作っちゃいました。 小豆を茹でるところから始めるとぜんざいは、結構手間なのですが↓こういうものを使うと一瞬でできちゃうんですね~ 缶詰ばんざい^^ 【材料】(2~3人分)  -調理時間:5分 ...

すりおろす

大根おろしの辛味を抑える方法

2020/5/28  

僕はわりと好きなのですが大根おろしの辛味が苦手という人は多いんじゃないかなと思います。 大根の辛味を抑える方法を知るには辛味成分の正体とその性質を知るのが早道。 ということで今日は大根の辛味成分につい ...

その他の食材料理(和食)

揚げない磯辺揚げ

2020/5/28  

ブログなどにレシピを投稿していると体感するのですがウケの良いレシピとイマイチなのが歴然としてあります。 で、それは必ずしもレシピを書いている僕の期待とは合致しないんですよね。 僕としては本格的な正統派 ...

切る

胡瓜の味しみを良くする方法

2020/5/27  

夏野菜の定番、キュウリはサラダや漬物にしてよし、炒め物や煮物にも使える便利なアイテムです。 なにより安いので常備しているおうちも多いんじゃないでしょうか。 キュウリを漬け込む際に課題になるのは味しみ。 ...

魚料理(和食)

さんまの蒲焼 柳川風

2020/5/27  

何気に缶詰が大好きだったりします。 「ほていの焼鳥」とか「さんまの蒲焼」とか「さばの味噌煮」とか。味が濃い分、御飯が進みますねぇ。 ちなみに、「ほていの焼鳥」シリーズは種類が増えて(柚子胡椒味なんての ...

味付け

きんぴらをワンランクアップさせる隠し味

2020/5/26  

きんぴらごぼうはお弁当でも定番のおかずですよね。 しゃくしゃくした食感も甘辛い味付けも素朴だけど飽きが来なくて良いアクセントになります。 けどね、ある調味料をプラスするとコクが一段と深まって複雑な風味 ...

アジアン料理

かつおたたきキムチ

2020/5/26  

この日、ホントは『タコキムチ』が食べたかったのです。 ところがその頃、タコが異常に高かった!! 100g198円は当たり前、店によっては298円のところも。 あんたは牛肉かい^^; 原因はよく知りませ ...

買い出し

かぼちゃの目利き

2020/5/25  

そういえば贖罪の選び方(目利き)って書いたことがなかったかもと思いたちカテゴリーを増やしました。 記念すべき第1回の食材は「かぼちゃ」です。 かぼちゃってイマドキは切れで買うことが多い気がしますがまる ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.