赤の他人丼
2019/10/25
お肉に関しては関西と関東で大きな違いは感じないのですが、魚介類は売られているものが大きく違うなぁと感じます。 関東のお刺身の主役はやはりマグロのようです。スーパーに行ってもお刺身コーナーの半分くらいを ...
トマトのお漬物
2019/10/24
僕にとって居酒屋は僕の知らない事を教えてくれる先生たちが集う学校です。 とくに社会人になってからはそう思うようになりました。僕とはまるで違う職業、社会的立場の人たちが集ってきて職場であったこと、街で見 ...
土壇場で効く危機管理3つの心得
2019/10/23
日大アメフット以降あとを絶たないスポーツ界の不祥事、はれのひ、するが銀行、NGT48、よしもと、関電、東須磨小学校 etc. なんか去年から僕らは小学生でもやらないような謝罪会見を見させられ続けてちょ ...
卵酒
2019/10/23
意外と知られていませんが「卵」と「玉子」の二つの漢字には明確な使い分けがあります。 卵は生物学的な意味でのたまご。玉子は食材としてのたまご。 卵は調理前の食材としてのたまご。玉子は料理としてのたまご ...
酒肴の極意
2020/4/21
このブログに書くネタを思いついた時に忘れないようメモを採るようにしています。もういいおっさんなので、そうしないと思いつくそばから忘れちゃうんですよね。 塵も積もればなんとやらでそのメモもいつの間にか結 ...
ガーリックオイル
2019/10/22
ガーリックオイルは簡単に言うと揚げたニンニクをオリーブオイルに漬け込んだ香味油です。ニンニクの香りがよく利いていて洋風の炒め物などに使うと料理のグレードがぐんと上がります。ちょっと、高級な輸入食材店な ...
レシピでは伝わらないこと
2020/1/1
手前味噌になりますが、以前ラジオドラマ原作の懸賞で次点を戴いた『雪のあしあと』という小説の主人公は妙な異能の持ち主です。 彼がもつ異能とは料理やそれを調理した調理器具に触れると調理の工程が脳裏に浮かん ...
おふたり様の買い出し事情
2020/4/21
娘とふたり暮らしを始めて半年くらい経った頃は、まだまだ食材や調味料の適量を読み誤ることがありました。 ひとり暮らしの頃は基本、お肉などの食材なら一番小さなパックを買って使い切りか、200gのパックを4 ...
おふたり様レシピの調味料事情
2019/10/21
長らく続けたひとり暮らしに別れを告げてふたり暮らしを始める時には、慣れない生活に戸惑うことが多々あります。 家事についても例外ではなく、特に料理に関しては使う調味料の加減で失敗をやらかすこともしばしば ...
ちりめんマヨトースト
2019/10/21
朝トースト1枚という方も(自分もそうだけど)、ちょこっとプラスアルファするだけで栄養バランスが変わりますよ~という料理です。 ちりめんじゃこは結構高いので普段はあんまり買わないのですが、安売りしている ...