-
豚ロースと青梗菜のオイスターソース炒め
2023/11/15
インターネットのすごいところは時代を超えて本来、目にすることなどあるはずのなかった事物や映像に触れられること…… と頭では理解しているのですがたまにその理解が追い付かなくなることがあります。 過日、と ...
-
かぼちゃのパン粉チーズ焼き
2023/11/14
「わたしこれ嫌いなのよね」驟雨の中、濡らすまいと必死にかばいながら運んできた料理「にしんとかぼちゃの包み焼き」に対する第一声はキキの心に刺さりました──劇場用アニメ「魔女の宅急便」の1シーンです。 僕 ...
-
ほうぼうの唐揚げVer.2
2023/11/13
週に1斤、場合によっては2斤の食パンを焼くというのが習慣になってはや十数年が経ちます。 習慣を持続している理由はいくつかあって、経済的であること(1斤の材料費は80円くらい)。 パンを焼くのがけっこう ...
-
豚バラ肉とにらのスタミナカレー
2023/11/12
大学時代、仲が良かった後輩の友人観はちょっと変わっていました。 「たとえば何年も会っていない友人とたまたまよく行く喫茶店でばったり出会うとするじゃないですか。 で、向かい合わせに座るんですがお互いにカ ...
-
蕎麦屋のカレー
2023/11/11
映画「私をスキーに連れてって」で一世を風靡したホイチョイ・プロダクションズがその20年後の2007年に快作を世に送り出しました。 映画のタイトルは──『バブルへGO!!タイムマシンはドラム式』広末涼子 ...
-
揚げないフライドポテト
2023/11/10
フライドポテトは高カロリーのジャンクフードというイメージがありがちです。 やっぱり揚げ物だからとかハンバーガーとセットで食べるものだからなんてのが先入観になっているのかな。 けど実はフライドポテト10 ...
-
豚キムチカレー
2023/11/9
この橋渡るべからずという立て札を見かけたらついつい渡ってみたくなります。 立入禁止と書かれた扉を見かけたらついつい中に入ってみたくなります。 禁忌感あふれる注意書きは文章に反して人を拒み難い魅力で誘惑 ...
-
カルボナーラ風卵かけご飯
2023/11/8
女子高生がおっさん臭い趣味だと思われていたキャンプをゆるーく楽しむというギャップがウケて大ヒットしたアニメ作品「ゆるキャン△」がオンエアされたのは2018年の年明けすぐ。 冬アニメのクールでした。 当 ...
-
あんかけ担々麺
2023/11/7
ラジカセからオートリバース機能が消えた。 そんなニュースをだいぶ前に読みました。 あ、ちなみに機能の説明をしておくとオートリバースとはカセットテープを最後まで再生した時にテープを入れ替えなくても自動的 ...