-
大葉入りメンチカツ
2022/12/2
創作の世界ではテンプレート、略してテンプレという言葉がよくつかわれます。 別名、ステレオタイプ(ステロタイプ)、日本語で言うと典型といったほどの意味でしょうか。 どこかで見たストーリー展開、どこかで見 ...
-
サンマと大根のコチュジャン煮
2022/12/1
宮崎駿監督は、「ルパン三世カリオストロの城」を世に出した1979年末から風の谷のナウシカをリリースする1984年までの4年間にハリウッドでデビューする機会があったそうです。 日米合作による制作が企画さ ...
-
鰹のたたきのレモン風味
2022/11/30
今年はいっせいに値上がりしたとはいえ不況下においても回転寿司屋は活況なようでうちの近所のお店もいつ行っても行列ができています。 その魅力はリーズナブルさだけではなくメニューの豊富さにも秘密がありそう。 ...
-
蓮根のあおさ炒め
2022/11/29
ドラマやアニメーションでオープニング曲がかかるまでの短いシーンのことをアバンタイトル、略してアバンと言います。 綴りはavant-titleなので正確にはアヴァンタイトルと書くべきかな。 小説で言えば ...
-
厚揚げ納豆焼き
2022/11/27
7日に一度、土曜の日だけ異世界につながる洋食屋が舞台のアニメ「異世界食堂」で納豆スパゲティがテーマの話がありました。 作る工程を見ていてへえって思ったのですが納豆をまな板の上で叩いている。 なるほど食 ...
-
豚肉と野菜のチリソース炒め
2022/11/26
料理をしていてちょっと面倒だなと思う工程の一つに「調味料を合わせる」というのがあります。 醤油:大匙1杯、酒:小匙2杯、砂糖:小匙1杯…… てな具合に調味料を一つ一つ計って加えていく作業ですね。 いっ ...
-
海老とししとうの梅肉和え
2022/11/25
阪神競馬場の近くに通い慣らした焼き鳥屋がありまして、その店は胸肉串のトッピングのバリエーションが豊富なことがウリの一つでした。 梅しそ、柚子胡椒、タルタルソース、わさび、チーズ、チャットマサラなどなど ...
-
茄子のみぞれ和え
2022/11/23
大学に入った年に男声合唱団に加入し、卒業してからは社会人の混声合唱団に籍を置いて30年近くコーラスは僕の日常の一部になっていました。 パートはバリトン。 男声合唱では下から2つ目に低い音域のパートです ...
-
梅しそ塩ラーメン
2022/11/22
人間の歴史の中で「食糧を保存する」というのは飢餓との戦いに勝つための必要不可欠な命題でした。 ただ倉庫を建ててそこにしまっておけば良いのなら話は簡単なのですがそのままでは食糧は早晩腐ってしまうというこ ...
-
チキン・ロングライス
2022/11/21
かれこれ二十数年前に結婚をいたしまして、新婚旅行にハワイに行きました(定番ですねぇ^^;)。 11月にも関わらず、普通に海で泳げてしまう不思議。 プールサイドでカクテルなど飲みながら、南の島だなぁと思 ...