おかず系(和食)

野菜料理(和食)

小松菜とうすあげの炒め煮

2021/5/9  

「料理の基本がなってない」江戸の小料理屋を舞台にした時代小説『みをつくし料理帖』の中でヒロイン澪が小松原という浪人に指摘された手厳しいセリフです。 実は小松原様は御膳奉行と呼ばれる将軍に出される食事一 ...

魚料理(和食)

パンガシウスの蒲焼き

2021/5/8  

この料理名を見るとパンガシウスって何? ってまず訊かれそうですね。 パンガシウスはナマズ目、パンガシウス科の魚の総称です。 生物は界、門、綱、目、科、属、種の7段階に分けて分類されると教わったのは中学 ...

貝類、甲殻類、イカ、タコ、海藻の料理(和食)

甘エビのスタミナ炒め

2021/5/7  

10年ほど前、相変わらず残業が続いていた頃。終電間際に帰って来てそれでも料理しちゃってるんだよなぁ^^; でも、甘エビって寿司ネタになったり、刺身にするイメージが強いので炒めものは新鮮でした。 ちょっ ...

茸の料理(和食)

椎茸の含め煮

2021/5/30  

女子でこれが上手に作れると好感度がアップする料理のナンバーワンは『肉じゃが』だそうです。 あくまでも男子に取ったアンケートですが^^; でも、アンケートに答えた男子のうちどれくらいが肉じゃがという料理 ...

その他の食材料理(和食)

明太子入り白い卵焼き

2021/5/4  

卵料理って、たまに卵黄だけとか卵白だけ必要なケースがあります。 例えばカルボナーラ、ソースに全卵を使うと水っぽくなるので卵黄だけを使います。 例えばユッケ、ポトンと落とすのは全卵じゃなくて卵黄だけです ...

野菜料理(和食)

ツルムラサキの梅びたし

2021/5/2  

僕がツルムラサキという野菜を知ったのはわりと最近、21世紀になってだいぶ経ったころ、年齢でいうと四十に手が届く頃まで 寡聞にして知らない野菜でした。 その名の通りツルが紫のものと緑のものがあるのですが ...

野菜料理(和食)

うどの木の芽和え

2021/4/27  

4月~5月限定の野菜料理ってどんなものがあるかしらんと考えていて、子供の頃からよく食卓に上っていた「うどの木の芽和え」を思い出しました。 子供の頃は、木の芽独特のすうっとする香りが苦手で嫌いな献立でし ...

鶏肉の料理(和食)

砂肝の天ぷら

2021/4/26  

僕が入社した年の冬に会社が大阪の京橋に移転しまして、以来、横浜に転勤するまでの25年間毎日毎日、1時間かけて京橋まで通勤しておりました。 で、仕事が終わればさっさと帰れば良いものを酒飲みの性で寄り道せ ...

根菜の料理(和食)

大根の甘酢和え

2021/4/25  

「わたし、おなます嫌い」 スタジオジブリの劇場アニメ「おもひでぽろぽろ」の中のセリフです。 同作は主人公の小学校パートとOLになった大人パートのシーンが交錯するのですが、このセリフは小学校パートのセリ ...

魚料理(和食)

なんちゃって酒盗

2021/4/23  

ニコラシカというカクテルがあります。 一般にカクテルはベースとなるお酒とそれ以外の材料を合わせてシェーカーやマドラースプーンを使って混ぜて作るものなのですがニコラシカは混ぜるという工程がありません。 ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.