簡単すぎるレシピ

焼く 牛肉の料理(洋食)

絶品☆ハンバーグに至る5つのこだわり

2020/4/29  

正式には「ハンバーグ・ステーキ(又はハンブルグ・ステーキ)」と呼ぶべきなのですが、レストランで食べるならいざ知らず、お家で食卓に上がるお惣菜としては誰が何と言おうと…… 《ハンバーグ》 です。 このハ ...

飲料

サムライ・ロック

2020/4/29  

えと、GWが始まったもののお出かけもままならない昨今。 どうせ家にこもっているのだし、左党の方なら真っ昼間からこんなのもありでは? ということで和製カクテルのご紹介です。 サムライ・ロックは元々はサケ ...

ソース・合わせ調味料

ピザソース

2024/10/9  

僕がマメにレシピの手控えを残すようになったのは2008年頃からです。 なんで、そんなに正確に覚えているかというと、ちょっと病気をしてだいぶ長い期間仕事を休職していたからなんですね。 自覚症状に乏しい病 ...

その他の食材料理(洋食)

洋風炒り豆腐

2020/4/27  

お肉を食べる文化が輸入される前、日本人にとって大豆は貴重なたんぱく源でした。 手軽に大豆たんぱくを摂ることができる豆腐は江戸時代人気の料理アイテムだったようで、料理本が売り出されるほど数多の調理法が研 ...

野菜料理(和食)

セロリのふりかけ

2020/4/26  

「わたし、セロリ農家の嫁にだけはぜったいなれないと思う」結構気に入っているニコニコ動画のゲーム実況者のツイートです。 彼女はそれはそれはセロリが大嫌いなのだそうです^^; アレルギーだったらしょうがな ...

カレー

金曜日のカレー

2024/10/9  

まことに小さな国が、開化期を迎えようとしている。小さなといえば、明治初年の日本ほど小さな国はなかったであろう。 司馬遼太郎作「坂の上の雲」の書き出しです。 確かに明治という世を迎えた日本という国はほん ...

和菓子

豆腐わらび餅

2020/4/24  

お豆腐というアイテムはトランプで言うとジョーカーのような位置づけにあるような気がします。 ジョーカーってゲームによってはワイルドカードの役割を果たして52枚のどのカードの代わりとしても使えるというルー ...

冷菓

トマトのゼリー

2020/4/23  

夏の冷果の代表格と言えばゼリー。 寒天かゼライスと液体があれば基本なんでもゼリーにできてしまうお手軽さも良いですよね。 けど、フルーツだけがゼリーの素材じゃない。 どうせならヘルシーに夏野菜を使ったゼ ...

和麺

味噌バター☆カルボナうどん

2020/4/22  

昭和22年だそうですから戦後すぐの頃ですね。久留米に「三休」というラーメン屋が開業します。屋号は知人のラーメン屋の生年が明治39年だったことと英語のサンキューから取ったとか。店のウリは豚骨ラーメン。と ...

ラーメン(アジアの麺類含む)

ミーゴレン風チキンラーメン

2020/4/21  

ミーゴレンはインドネシア名物の焼きそば料理です。ビジュアルは日本の焼きそばとよく似た色合いですがケチャップマニスと呼ばれる甘口の調味料とサンバルと呼ばれる辛口ソースを使うのでちょっと甘辛な日本の焼きそ ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.