簡単すぎるレシピ

その他の食材料理(和食)

納豆ネギ焼き

2020/5/12  

居酒屋では時として、常連客のわがままなリクエストにご主人が応えて生まれるメニューと言うものがあるみたいですね。 意外に評判が良くてそのままちゃっかりレギュラーメニューに収まることもままある話です。 こ ...

和麺

〆鯖のもずくそうめん

2020/5/11  

あまりにも暑くてダレダレだった夏の昼に、なんか涼しいものが食べたくて思いつきで作りました。 このトッピングは酸味が利いてさっぱりしているので暑さに耐えられなくなったときなどはお薦めです。 【材料】(1 ...

炒飯

鰻丼チャーハン

2020/5/10  

えと、のっけからお詫びです。タイトルは過剰広告(?)です。 このレシピには鰻(うなぎ)のような高価なものは入っておりませぬ。 強いて言うならば、たった数十円で鰻丼気分が味わえる「鰻丼風チャーハン」と言 ...

冷菓

フローズン☆ストロベリー

2020/5/9  

イチゴはちょっと不思議な野菜です。 野菜の割には甘くて酸っぱくてあまりおかずには向きません。逆に鮮やかな赤が特徴ですのでスイーツのトッピングには引っ張りだこですね。 そのせいか結構、多くの人から果物と ...

ソース・合わせ調味料

アンチョビバター

2020/5/8  

世の中には万能調味料と呼ばれるそれさえ入れておけば美味しい料理になる魔法の調味料があると思います。 マヨネーズ然り、ケチャップ然り、焼肉のたれ然り。 もっと、シンプルなところでは醤油や味噌だってそうで ...

飲料

ラッシー

2020/5/7  

ラッスィーは、インド料理の飲物でダヒー(ヨーグルト)をベースに作られます。 濃さはどろっとしたヨーグルト状のものから、水分の多いさらっとしたものまであるみたいです。 【材料】(1人分)  -調理時間: ...

野菜料理(洋食)

ナスっちー

2020/5/6  

今日はちょっと変わった茄子の洋食系で「ナスっちー」という料理のレシピを投稿します。 今はなくなってしまったのですが、とある居酒屋さんで常連さんのリクエストから生まれた一品です。 【材料】(2~3人分) ...

スープ

冷製コーンクリームスープ

2020/5/5  

現代に生まれてしみじみ良かったなぁと思うことはたくさんありますが、その一つは『冷蔵庫のある生活』じゃないでしょうか。 もちろん、食料品の保存が利き長持ちさせることができるという一面もあるのですが、何よ ...

野菜料理(洋食)

茄子のコンポート

2020/5/4  

子供の頃、夏になると3時のおやつに蜜豆などの涼味を利かせた冷菓がでることがありました。 冷菓の楽しみの一つは入っている果物。それがみかん缶なんかだと「しょぼっ」などと生意気なことを考えていた覚えがあり ...

アイスクリーム・シャーベット

グラニテ

2020/5/3  

箸休めという概念は洋の東西を問わずあるようで、要はメインとなる料理の風味をよりいっそう楽しめるように料理と料理の間にさっぱりした小品を供するという考え方ですね。 フレンチの世界では肉料理とローストの間 ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.