オススメ



中華・点心

揚げ春巻き

僕が愛用している買い物メモ用のアプリはシンプルなメモ帳機能のみ実装したもの。

余計な機能を持たない分、使い勝手が良くて重宝しています。

そのアプリの数少ない機能にメモを複数ページに分けられる機能があります。

それを使って「家にある在庫のリスト」、「今日買い出ししてこないといけない物のリスト」などを分けてメモとしているのですが、他にも「作りたいものリスト」というページを設定しています。

けっして「食べたいものリスト」ではなく「作りたいものリスト」であるところがいかにも僕らしい。

ちょっとそのメモを覗いてみると……

  • トマトケチャップ:生のトマトから作ったら美味しそうとか思って
  • マヨネーズ:基本的な洋食の調味料なのに作ったことがない
  • マシュマロ:実は家で作れるらしいので一度作ってみたい
  • 餃子の皮で作るラザニア:いかにもな感じのアイデア料理
  • シュークリーム:実は何度も失敗していてまともにできたことがない。
  • カタラーナ:クレームブリュレに似たスペインのお菓子などなど

なんか創作意欲にまみれたカオスなリストになっています。

ところで過日、僕が作ったレシピの手控えを見ていた娘に質問されました。

「揚げ春巻きのレシピってないの?」

ん? 揚げ春巻き? あの中華の定番の??

……。

…………。

どう考えても作った覚えがない。

なのでレシピを残した覚えもない。

あんなにポピュラーなおかずなのに。

そうか、ケチャップやカタラーナを作っている場合ではない。

そんなものを作る以前にごく当たり前のおかずのレシピくらいは残しておこうよ。

と反省。

幸い、サラリーマンを辞めたので時間だけはたっぷりある。

さっそく春巻きの皮を買ってきて試作してみました。

そのうち、皮も自作しないといけないな(って、全然懲りてないだろw)。

【材料】(5本分) 

調理時間:30分-

  • 豚こま:100g
  • 筍水煮:100gなければじゃがいも(小)1個
  • 野菜類のみじん切り:人参、セロリ、生姜、椎茸など
  • 春巻きの皮:5枚
  • サラダ油:4g(小匙1)
  • 揚げ油:適宜
  • 水溶き片栗粉A:6g(小匙2)分
  • 水溶き片栗粉B:少々

[調味料パート]

  • 水:80g(80ml)
  • 濃口醤油:9g(大匙1/2)
  • オイスターソース:9g(大匙1/2)
  • 酒:10g(小匙2)
  • 鶏がらスープの素:小匙1/2
  • 砂糖:3g(小匙1)
  • ごま油:4g(小匙1)

【作り方】

  1. 豚肉は粗みじん切りにします。筍またはじゃがいもを3mm角の細切りにします。
  2. フライパンにサラダ油と豚肉を入れて中火にかけ肉の色が変わるまで炒めます。これに筍と野菜類を加えて1分炒めます。[調味料パート]を加えてひと煮立ちさせます。水溶き片栗粉Aを加えてとろみを付けます。
  3. 揚げ油を160度に温めます。待っている間にまな板の上に春巻きの皮を広げて2.の餡の1/5を端の方に盛り付けます。端から一巻きして皮の両端を折り水溶き片栗粉Bを塗って接着します。そのまま皮の残りを巻いて端に水溶き片栗粉Bを塗り同じように接着します。 ※餡はできれば重さを計って正確に五等分してください。その方ができあがりのサイズがそろって盛り付けた時の見た目も良くなります。
  4. 揚げ油が温まったら春巻きを3本くらいまで投入します。そのままいじらずに1分半揚げひっくり返して更に1分半揚げればできあがり。

【一口メモ】

  • 定番の中華総菜です。スーパーのお総菜コーナーでもよく見かけますが揚げたてはひとしおに旨い。ぜひ、家で作るメリットを最大限に活かして夕食を楽しんでください。
  • このレシピの具材はオーソドックスなものを見繕いましたがはっきり言ってなんでもありです。冷蔵庫の在庫から見繕ってください。ポイントは[調味料パート]
  • で煮て水溶き片栗粉でとろみを付けること。こうすればどんな材料でもまとまっちゃいます。
  • カロリーが気になる方はフライパンに揚げ油48g(大匙4)を張って揚げ焼きにしてください。それだけでカロリーと脂っこさはかなり抑えられます。
  • お好みで練り辛子を添えてください。これを付けると味がキリッと引き締まります。

レスポンシブ

-中華・点心

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.