いわゆるご当地名物とその土地で普段食されている料理は必ずしも一致しないようで、たとえば僕が生まれ育った神戸でも別に毎日、牛肉を食べているわけではありません(てか、ステーキなんて食卓に上った記憶が皆無だぞ)。
横浜の人がいつも焼売を食べてるわけじゃないように岡山の人がそれほど吉備団子を食べるわけではないように、広島の人だって穴子やもみじ饅頭やお好み焼きばかり食べているわけじゃありません。
意外に知られていない広島名物の一つに団子汁があります。
白味噌で仕立てて白玉粉を使ったもちもちとしたお団子が入っているのが特徴のお味噌汁ですが、知名度がイマイチなのは穴子ご飯やお好み焼きと違ってお店で売られていることが少ないからかなと思います。
けど、案外こういった料理の方に故郷の味を感じられる方は多いんじゃないかな。
とか想像を膨らませながら作ってみました。
【材料】(2人分)
-調理時間:25分-
- 鶏もも肉:100g
- 野菜類(ごぼう、人参、里芋、大根、椎茸など):適宜
- 刻み葱:適宜
- いりこ出汁:500cc
- 白味噌:適宜
[団子パート]
- 白玉粉:30g
- お湯:26g
【作り方】
- 白玉粉を小さなボウルに入れてお湯を少しずつ加えて練り込み、小分けにして団子状に丸めます。
- 小鍋にお湯(分量外)を沸騰させ1.を投入し、浮いてきたら穴あきお玉で掬って冷水にとります。
- 鶏肉、野菜類は食べ易い大きさに切ります。
- 鍋にいりこ出汁を入れて中火にかけ3.を加えてアクを取りながら15分ほど煮込みます。火を止めて、味を見ながら白味噌を加えていきます。
- お椀に先に団子を入れて4.を注ぎいれ、刻み葱を散らせばできあがり。
【一口メモ】
- はんなり優しい味です。鶏肉といろいろな野菜からたっぷり出る旨みが嬉しい。もちもちしたお団子の食感も楽しいです。
- 広島名物の汁物ですが特長は3つ。白味噌を使うこと、お団子は白玉粉を使うこと、出汁はいりこ出汁(あご出汁も美味しそう)。
- 具材は根菜類を中心にあり合わせで。けど、種類が多い方が美味しいですよ。
- お家によっては名物の穴子や牡蠣を加えるところもあるとか、汁物というよりは鍋に近い贅沢な料理になりそうですね。