-
塩レモンラーメン
2025/9/5
僕は長いこと柑橘類の大半が苦手でした。 食べられるのはこたつの上のかごに入っているみかん(いわゆる温州みかん)、オレンジ、ネーブルくらい。 それ以外の苦みのある柑橘系、グレープフルーツなどは大の苦手で ...
-
ベーコンとチーズのオムレツ
2025/9/4
実はオムレツを綺麗に作るのが苦手です^^; 根が不器用なのでどうしてもぐちゃっとなっちゃうんですよね。 ま、味に変わりがあるわけでなしと自分を慰めつつ時折思い出したように訓練に勤しんでおります。 反面 ...
-
甘エビ丼
2025/9/3
まだ、サラリーマンをやっていた頃の話。 残業して終電で帰ってきた日。 前日にスーパーで買った半額の甘エビがあったので、パパっと夕飯にしてみたのがこれです。 【材料】(1人分) -調理時間:5分- ・ ...
-
鶏肉とれんこんの南蛮炒め
2025/9/3
僕はたいてい土曜日に1週間分の食材の買い出しにでかけます。 お肉を何種類かと野菜、魚などを買うのですが実は買った時点では何を作るかあまり決めていません。 週が明けて平日になってからその日の気分で中華が ...
-
茄子とじゃがいもの中華味噌炒め
2025/9/1
どこの家にでも常備調味料や常備食材というものがある気がします。 冷蔵庫を開けなくても必ず入っていることがわかっている類のものですね。 中でも常備調味料は地方やご家庭のこだわりで多岐にわたる気がします。 ...
-
鶏とレタスのカレーヨーグルト炒め
2025/8/31
試供品でこんなのを戴きました。 具材を炒めてさっと絡ませればできあがり。 という便利な料理アイテムみたいですね。 が、根がひねくれてるのでパッケージを見ているうちに「イチから作るとしたらどんな風に作る ...
-
ひき肉入りオムレツ
2025/8/30
今と違って僕が小学生だった昭和40から50年頃は外食するというのは特別なことで特に洋食を食べるとなると、その時だけはなんだか「上流階級」の人になった気分がしたものです。 町のありふれた洋食屋さんが高級 ...
-
しめじと里芋の酒蒸し
2025/8/29
たまには、純和風のお惣菜をと思ってこんなの作ってみました。 パパっと作れて、一品増やせるのでお薦めです。 【材料】(2?3人分) -調理時間:5分- しめじ:半房 里芋:3個くらい 刻みネギ:少々 ...
-
トウモロコシのチーズリゾット
2025/8/28
僕が社会人になって入社式を終えたばかりの1988年4月。 スタジオジブリの新作アニメが公開されました。 しかも2本立て。 1作は「火垂るの墓」、もう1作は「となりのトトロ」です。 ラピュタで宮崎駿のフ ...