オススメ



アジアン料理

茄子と挽肉のカレー炒め

料理の中にはたくさんの「とりあえず」があると思います。

例えば調理法の「とりあえず」は『揚げる』でしょうか。

とりあえず揚げておけばたいていの食材は食べられます。

料理のジャンルの「とりあえず」は『鍋物』でしょうか。

とりあえず鍋物に放り込めばたいていの食材は違和感がありません。

んで、味付けの「とりあえず」はやっぱこれかなぁと思っちゃうのです。

『カレー味』なんだか、キング・オブ・『無難』って感じがするんですよねぇ^^;

【材料】(4人分) 

調理時間:15分-

  • 茄子:1本
  • 豚ミンチ:50g
  • 玉ねぎ:1/4個
  • バター:6g(大匙1/2)
  • 塩、ブラックペッパー:少々

[調味料パート]

  • カレー粉:小匙1
  • トマトケチャップ:10g(小匙2)
  • ウスターソース:12g(小匙2)

【作り方】

  1. 茄子は1.5cm程度のさいの目に切って10分間、塩水にさらしてアクを抜きます。終わったらざるに揚げて水気をよく切ります。
  2. 1.をやっている間に玉ねぎをみじん切りにします。
  3. フライパンにバター、茄子、玉ねぎを入れて中火にかけ茄子の角が丸くなるまでしっかりめに炒めます。
  4. 3.に豚ミンチを加えて油を茄子に吸わせながら色が変わるまで炒めます。
  5. 4.に[調味料パート]を加えて水気がなくなるまで炒めればできあがり。

【一口メモ】

  • 結構辛いのかと思いきやほんのり甘くて優しい味です。これなら子供さんでも喜んで食べると思います。
  • このレシピの[調味料パート]はカレー炒めの基本になると思います。お好みのお肉や魚、野菜などの炒め物に使ってみて下さい。
  • 辛めが好きな方は鷹の爪を少々加えると良いと思います。スパイシーな方が好きな方はガラムマサラかクミンを加えて下さい。

レスポンシブ

-アジアン料理

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.