アジアン料理

中華料理以外の韓国と東南アジアで食べられている料理のレシピを掲載します。

アジアン料理

鶏むね肉と茄子の焼肉のタレ炒め

2025/8/13  

2025/07/22のブログに「茄子と海老のチリソース炒め」を書きましたが、そこに添えたエッセイで家庭に常備している調味料の歴史について書きました。 そこでまとめた歴史は江戸後期をスタートラインにした ...

アジアン料理

茄子と挽肉のカレー炒め

2025/8/10  

料理の中にはたくさんの「とりあえず」があると思います。 例えば調理法の「とりあえず」は『揚げる』でしょうか。 とりあえず揚げておけばたいていの食材は食べられます。 料理のジャンルの「とりあえず」は『鍋 ...

アジアン料理

カイジャオ

2025/7/19  

巨人、大鵬、卵焼き高度成長期に流行った言葉です。 作家の堺屋太一が官僚時代に「子供ってたいてい巨人、大鵬、卵焼きが好きだよね」と言ったのが端緒だったとか。 それっておこちゃまの好みだろと揶揄する言葉と ...

アジアン料理

海老のエスニック炒め

2025/5/25  

「エスニック=民族の」という意味ですのでストレートに考えるとエスニック料理は民族料理という訳になる気がします。 でも、もちろん和食のことを指すのでないことは多くの人が知るところです。 以前は中南米の唐 ...

アジアン料理

しらたきとひき肉のオイスターソース炒め

2025/5/21  

この料理の本歌は「ビーフンとひき肉のオイスターソース炒め」です。 台湾屋台料理のお勉強の一環で作ってみようと思い立ったのですが、冷蔵庫にたまたましらたきがありまして(って、どういう家庭なんだよ)、使っ ...

アジアン料理

鶏胸肉のタッカルビ

2025/5/18  

タッカルビは韓国料理で鶏肉と野菜のコチュジャン炒めです。 「ダッカルビ」と書かれたレシピも見かけますが「タッカルビ」とタは濁らないのが正しい表記のようです。 10年以上前の話ですが、スーパーでCOOK ...

アジアン料理

山芋のオイスターソース炒め

2025/4/13  

他のことに使う予定だったのですが、見送ったので山芋が結構冷蔵庫に残っておりました。 で、晩御飯にお手軽にパパっと作れるこんなのを試してみました。 山芋と言うと、おろすか生で短冊にするのがメジャーですが ...

アジアン料理

山芋と白菜のナムル

2025/3/4  

僕の料理のルーツは製菓です。 おかずなどの調理にも興味があったのですが実家は祖母、母、妹2人と十分過ぎるくらい女手が足りていて出る幕がなかったんですよね(って、「女手」なんて言葉は久しく聞いたことがな ...

アジアン料理

胡瓜ともやしのナムル

2024/7/14  

先月、生活費に大幅な赤字を出してしまい出費を分析した結果、2日に1回くらいの割でスーパーのお惣菜などをおつまみ用に買っていることが判明しました。 ならば家にある食材でおつまみなどを作ればその出費が抑え ...

アジアン料理

ベトナム風 揚げ春巻き

2024/7/13  

意外な気もするのですが、ベトナムでは生春巻きよりむしろ揚げ春巻きの方がメジャーなのだそうです。 中華の揚げ春巻きも好きですけど、ちょっと小さめでいくつでも食べられそうなあの感じが良いですよね。 【材料 ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.