-
サンマと大根のコチュジャン煮
2022/12/1
宮崎駿監督は、「ルパン三世カリオストロの城」を世に出した1979年末から風の谷のナウシカをリリースする1984年までの4年間にハリウッドでデビューする機会があったそうです。 日米合作による制作が企画さ ...
-
じゃがいもとひき肉のカレー炒め
2022/10/1
やっつけで適当に一皿増やしたい時、いつものお惣菜の風味を変えてみたい時、とても役に立つ汎用性の高い調味料がいくつかあります。 和食なら醤油や味噌、中華ならオイスターソース(なぜかこれを加えると中華っぽ ...
-
ごぼ天のエスニックチーズ焼き
2022/9/30
ごぼ天1袋、58円。 そこのスーパーはなんでも安いので人気なのですがこれは破格。 思わず無思考で購入して冷蔵庫に投入したまま──忘れておりました(をい)。 で、とある夕餉時。 何を作ろうかなと冷蔵庫を ...
-
豚ハツの塩麹炒め
2022/9/22
あまり見かけない部位ですが、豚ハツは豚の心臓です。 ハツの語源は英語のheartsが訛ったものと言われていますね。 専門のお肉屋さんや焼き肉材料に力を入れているスーパーなどで購入できますが、実はレバー ...
-
茄子と豚肉のタイ風炒め
2022/9/15
2022年夏。 予定していた夏休みは降って湧いたむちゃぶりな仕事のおかげでなくなり日々、数字とにらめっこする羽目になりました。 で、迎えた週の後半の木曜日。 いつもどおりに5時に起床。 アニメを観なが ...
-
豚肉と茄子のサブジ
2024/9/26
サブジはインド料理で野菜の蒸し煮、炒め煮全般を指します。 なので、豚肉を使っている時点で正確にはサブジと呼んじゃいけないと思うのですが僕はインド人ではないので「ま、いっか」くらいに思っています^^; ...
-
屋台風イカ焼き
2022/7/23
今や深夜アニメは百花繚乱、様々なジャンルのアニメが1クール(3ヶ月)に4、50本は作られています。 色々咲きて野は楽しと言ったのは横溝正史だとか。 ジャンルが多彩であればファンの裾野も広がるというもの ...
-
野菜たっぷりの豚キムチ
2022/6/12
僕は結構辛いものが好きです。 なので、豚キムチとかはちょくちょく作ります。 今回は、せっかくなので、冷蔵庫にあった野菜にも参加してもらってヘルシーな炒めものにしてみました。 冷蔵庫の在庫一掃にお薦めの ...
-
カレーキムチあんかけ豆腐
2022/5/22
とりあえず○○にすればなんとかなる──なんて言われる万能料理や万能調味料が世の中にはあります。 例えば、夏なら串揚げ。 揚げだねがなんであれ串に刺して衣を付けて揚げれば不思議と違和感がなくなります。 ...