根菜の料理(和食)

このカテゴリーには根菜を主食材とする和食のレシピを投稿していきます。

根菜の料理(和食)

じゃがいものソース炒め

2025/11/5  

僕にとってはなんとも懐かしいメニューです。 子供の頃にちょくちょく食卓に上っていて、シンプルだけどおいしいなぁと思ってました。 母上に作り方を尋ねると「ああ、あれな。お金がない時によく作ってたわ」と言 ...

根菜の料理(和食)

焼き芋

2025/10/31  

今の時代はどうだか知りませんが、昭和の時代では女性はみな焼きも好きで、しかもどうしてだかその事を隠したがる傾向にあったように思います。 少なくともドラマや漫画ではそのネタが尽きず、その最たるものはサザ ...

根菜の料理(和食)

大根の梅しそ巻き

2025/10/26  

10年くらい前の話になりますが、西澤保彦の「匠千暁(タック&タカチ)シリーズ」を久しぶりに手に取りました…… って、前作が出てから7年も間が空いてるじゃん。 道理でずっと見掛けなかったわけだ。 ジャン ...

根菜の料理(和食)

しめじと里芋の酒蒸し

2025/8/29  

たまには、純和風のお惣菜をと思ってこんなの作ってみました。 パパっと作れて、一品増やせるのでお薦めです。 【材料】(2?3人分)  -調理時間:5分- しめじ:半房 里芋:3個くらい 刻みネギ:少々 ...

根菜の料理(和食)

味噌かんぷら

2025/6/17  

僕の知人でこんなことを言うやつがいます。 「家で出される魚料理は骨を取るのが面倒でいやだ。お店のは骨なしなのに。うちも骨なしの魚を買えば良いのに」 どうやら彼は店で供される魚は別の骨がない種類の魚だと ...

根菜の料理(和食)

山芋と菜の花の和え物

2025/7/14  

作品のジャンルを問わず長期連載漫画は共通の課題に直面します。 それは──作品の世界観と時代背景のズレが次第に顕著になること。 例えば当時としては珍しかった劇画調のギャグ漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出 ...

根菜の料理(和食)

大根の味噌そぼろ煮

2025/3/21  

一般的に年齢とともに食べ物に対する嗜好は変わってくると言います。 僕も20台の頃はボリューム重視でお肉なんかがどんと載っているプレートが大好きでした。 けど、50を過ぎた今では重すぎて見ているだけでお ...

根菜の料理(和食)

さつまいもと蓮根の胡麻みりん焼き

2025/3/19  

どこのご家庭にも「これだけは欠かさない!」という食材や調味料があると思います。 イマドキなら冷凍食品あるいはインスタントラーメンだけはいつでも家に置いてあるなんておうちも多いんじゃないでしょうか。 か ...

根菜の料理(和食)

チーズ風味の粉ふき芋

2025/2/8  

ずいぶんいろいろなレシピをこのブログに書いてきましたが考えてみると自分の料理の出発点とも言えるこのレシピを書いていませんでした。 『粉ふき芋』 そう、小学校の家庭科の調理実習で初めて作った料理。 コン ...

根菜の料理(和食)

れんこんの甘酢漬け

2025/1/29  

昔は良かった── なんて懐古趣味に浸るのはどうにも僕の性に合わないのですが、「昔はどんなだったろう」と好奇心の食指を伸ばすのはけっこう好きだったりします。 で、タイムマシンはまだ実現していないので未来 ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.