-
サワークリームとツナのパスタ
2022/1/15
何年前の話でしたでしょう。まだ、横浜で単身赴任ぐらしをしていたとある日のお昼ごはんにこんなパスタを作りました。 酸味の利いたさっぱりしたソースが新鮮で美味。 缶を開けたツナが半分、サワークリームが半分 ...
-
まぐろのユッケ
2022/1/14
平成がまだひと桁だった頃。 職場の先輩たちが開拓して同僚や仲の良い(仕事上の)お客さんのたまり場になっていた焼肉屋がありました。 大将が気の良い人でよくサービスで希少なメニューを出してもらったりしてい ...
-
キーマカレー焼きそば
2024/9/29
恋愛をテーマにしたアニメには定番シチュエーションというのがいろいろあります。 出会った直後にヒロインの着替えシーンに出くわす主人公──いわゆる「ラッキースケベ」なんてのは今ではありがち過ぎてネタでしか ...
-
伊勢海老の塩茹で
2022/1/12
「○○と聞くと△△を思い出す」という連想ゲーム的な記憶は誰しも持っているものだと思います。 たとえば「目玉焼きと聞くとラピュタを思い出す」とか。 確かにあのトーストに載った目玉焼きはチープなくせに美味 ...
-
甘辛ポークカレー
2022/1/11
わりと最近になって織田作之助の「夫婦善哉」を読みました。 陽気でしっかり者の芸者蝶子と妻子持ちの若旦那柳吉が良い仲になって駆け落ちする話。 この若旦那が絵に描いたようなダメ男でなんで見限らないんだよ─ ...
-
大根と挽肉のスープ煮
2022/1/10
冷蔵庫に大根と挽肉がある──となると昔の僕なら和食一択だったと思います。 鰹出汁で煮て醤油、酒、みりん、砂糖で味付けして水溶き片栗粉でとろみを付けてといったところかな。 その料理をチョイスしてしまう1 ...
-
ツナ納豆
2022/1/9
伝説のNHKの朝ドラ「おしん」が放送されたのは1983年のこと。 僕が大学1年生の時でした。 最高視聴率60%超えのモンスタードラマで海外でも絶賛の嵐。 それから数年、おしんの余波は続いたみたいでNH ...
-
キムチの炊き込みごはん
2022/1/8
十年と少し前、病気をして入院していたことがあるのですが、入院中、母がお見舞いに持ってきてくれた「チャングムの誓い」にハマってしまいました。 ドラマ版の脚本家が書き下ろした小説だけあって、地の分はまるで ...
-
鳥焼き
2022/1/7
10年ほど前でしょうか。 大阪にあるお好み焼き屋さんが「お好み焼きの新メニューコンクールをやるよ」という広告を見かけました。 確か優勝賞金が100万円とかで更にその料理は店のメニューに加えられて売上の ...