ご飯もの

天かす丼

2020/7/11  

最近は世知辛くなってそうでもなくなったみたいですが、昔は関西の立ち食いそば屋では天かす食べ放題でした。 懐が寂しいときには一番安い素うどん、かけ蕎麦をオーダーしてでっかい缶に満載された天かすを掬ってか ...

炒飯

ラーメン炒飯

2020/7/7  

長女が生まれた時、マンションを購入しました。阪急仁川駅から徒歩数分のなかなか良い立地。 それよりなにより、9階のベランダからは阪神競馬場のトラックがまるっと全貌できて一部の同僚をひどく羨ましがらせまし ...

その他ご飯もの

卵かけご飯焼き

2020/7/4  

もんじゃ焼きは江戸末期、鉄板の上で水に溶いた粉で文字を書いて遊んだことから文字(もんじ)焼きと呼ばれそれが訛ってもんじゃ焼きになったと言われています。 神戸名物のそば焼き飯は、お好み焼き屋で焼きそばを ...

その他ご飯もの

薄揚げご飯

2020/7/1  

人情お料理時代小説「みをつくし料理帖」のエピソードに江戸一番と評判の料理屋と料理勝負をするお話がありました。 ヒロインの澪が選んだ料理は「さわらの昆布〆」。 その一品のみ。お膳を見てやれ「貧相だ」、「 ...

炒飯

バター炒めご飯

2020/6/19  

最近のシーズンは観れていないのですがシーズン1、2の頃はドラマ「深夜食堂」が大好きで全部観ました。 出てくる料理はチープなものばかりなのに美味しそうだったなぁ。 シーズン1の第5話に出てきた料理は「バ ...

その他ご飯もの

ツナ玉

2020/6/14  

1983年、僕は岡山大学に入学し下宿暮らしを始めました。 その暮らしもすっかり馴染んだ2年生か3年生になった頃だったかな。近所にコンビニエンスストアというものができたのです。 今はインターネットがある ...

そぼろトマト丼

2020/6/4  

地域振興のアプローチはいろいろありますが、手っ取り早くてわりと昔からある手法は名物を作ること。 特にそこでしか食べられない名物料理の開発はオーソドックスな手法の一つです。 名物料理にはそれを食べに来て ...

炒飯

鰻丼チャーハン

2020/5/10  

えと、のっけからお詫びです。タイトルは過剰広告(?)です。 このレシピには鰻(うなぎ)のような高価なものは入っておりませぬ。 強いて言うならば、たった数十円で鰻丼気分が味わえる「鰻丼風チャーハン」と言 ...

その他ご飯もの

菜めし

2020/4/15  

ドラマ「おしん」の作中でおしんの生家の困窮を象徴する料理として「大根めし」というのが登場していました。 ごはんのかさ増しに大根と大根葉を加えたもの。奉公先の大奥様に命じられておしんが作り旦那様一家みん ...

その他ご飯もの

土佐巻き

2020/4/14  

目には青葉山ほとゝぎすはつ松魚(かつを) 元々の句はこうなのだそうです。 ただ字余りなので時代が下るに従って語呂が合わせられ「目に青葉」と変節されました。 松魚も一般的な字ではないので「初鰹」や「初が ...

Copyright© 料理なんてだいきらいっ!! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.